見出し画像

制服、簡単収納術!


突然ですが制服を着る皆さん、制服を脱いだあと、どうされていますか?

ウシ母はものぐさです。学生時代、帰宅後私服に着替えるのが面倒でお風呂に入るまで制服でした。現在、この方法はふたりの娘に引き継がれています。

それでもイノ娘は言います。「制服、面倒。すぐしわになる。」

ウシ母「ハンガーにかければいいじゃない」

イノ娘「面倒。ハンガーを取る。制服をかける。ハンガーを戻す、のが無理。ハンガーを出し入れするのが無理」

ウシ母「、、、(面倒くさがりが進化している、、)じゃ、考えとくわ、、、」

イノ娘「よろしく」


おまけ

こんな風にしてみました。

1、制服をつるしておくクローゼットにフックをひっかける。

2、シャツはそのままフックに引っ掛ける。

3、上着はフックに回転式ハンガーをひっかけ、ハンガーを取らずに制服をかけられるようにする。

一件落着。簡単が一番です。


おまけ2、

イノ娘「しわにならないジャージ、最高!」だそうです。

1日1にっこり。 たまに違う「ほっこり」でないものも書きますが、よろしくお願いします。「いただいたサポートはノート内で使う」というポリシーの方を見習い中です。