見出し画像

2023/08/29(火)この夏に学んだゲ制の活動のこと。

今日は病院で毎週の注射治療がよく効き、すっかり寝ちゃったので、進捗がないです🙏PCすらつけてない。
でも疲れ取れないんだよね…すごく寝てるのに…
それは「熟睡感がないので、日の光浴びて」と今週の課題出されました💦

【この夏、学んだこと】
今日はそれがテーマです。
かおりさんと頑張ってた2023年夏の反省。


◆シナリオのこと

私はボイスドラマ制作をやめました。
YouTubeは評価の仕様が変わらない限り、もう投稿しない。
申し訳ないです…作れていないボイスドラマもまだあります。この場で謝罪いたします。
大変申し訳ございませんでした🙇🏻‍♀️

作った動画に関しては時間ある時、自サイトに公開します。(只今、多忙です)
 
ワンテーマボイスドラマ企画が終わり、
それからなかなか新作を作れずにいました。

浮かんでもそこからゲームシナリオにするため、
ゲームのネタは浮かぶけどギミックに凝りたくなってて…

私はゲーム性を凝りたいために、プログラマー思考になっていたかもです。

本来ならただのノベルゲームでも、ノベルだから、入念にシナリオを作り上げないといけないよね。

私はかおりさんに作品のテーマとか、キャラなどの掘り下げについて、タメになることを言われるまで、内容は何かすごそうでも雰囲気勝負でペラペラだったようです。

基礎がなってなかったみたいなのです😨

これをこだわるようにしたら、
「こういうの作りたい!」とネタは浮かぶけど、
作りたい意欲は湧くけど、
1本の作品作りが難しくなりました。

まだ今年10本も作れてないのですが、(ゲームだけで)
今まで数勝負で、なかなか良いものがなかったので、シナリオライターとしてまだまだだなと思いました。

でも、プログラミング出来ないため、プログラマーとも名乗れない。もどかしい…


◆ゲーム性について

ゲーム性は新しいことが出来てものすごく楽しくてクオリティー上がっているけど………
テストプレイが甘いです…🙇🏻‍♀️

私ももちろんテストしていますが、部分テストが多いので、抜けてしまう時も当然あるよね😱

ここが課題です。


あと複雑化しすぎて、1つ1つ変えるのが面倒になるケースもある💦(推しかけの詩織編とかね…)

ちゃんと最後までやらないとダメでしょ!😤

面倒なのを嫌がっていたら、ゲーム制作なんて出来ない!💪


◆まとめ

今この猛暑で気力がないのと多忙なのもあって…
でもそれは言い訳でしかないので何とかしたいところです😭


また「自分の時間がほしい…」ってなっていますが、今年はまだ多忙です…

今後はシナリオのテーマやキャラの掘り下げもちゃんと練って、ゲーム性も凝って行きたいので時間かけて作ろうと思います…
が…
ゲームは…やはり月1ペースで作りたいのね(´・ω・`)

でもこだわるあまり逆に作れなくなってる😨

なかなか筆が進みません…困りました。


「こうしたい」って浮かぶので自由に書いてみて、
そこからテーマとか後付けするしかないか…

私は妄想でイメージ膨らませないと書けないのです…

「こだわり」を一旦置いてみて、あとで考えてみる!
起承転結は出来ているそうなので、中身は悪くないんだから!

自信なくしていたけど、

とりあえず形を作って、
あとで綺麗に掘って整えれば、

砂のお城だって雪だるまだって、上手に作れるはずですよね?

そんな例えでやって行きます!

最初からこだわると詰むので、
まずは好きに書いて、肝心なところはあとで整える!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?