ミラクル3連チャン

今日はなんだかすごい日だったので、忘備録として。

①息子のヨシヨシ

最近の娘とのコミュニケーションに悩んでいたわたし。
気づいたら頭の中でそのことをグルグル思い出しながら掃除機かけていると、、
突然、息子が、よしよし✨と言って頭をナデナデしてくれた。
あまりにも突然の、奇跡がかった出来事に、一瞬何が起こったのか。。でもそんなわたしの全てをまるで知っていて、安心させてくれようとするかのように、
ママよしよし😊✨と撫で続けてくれる息子。思わず掃除機片手に、ソファに座り込んで、泣く私。
今、ママが一番欲しかったものを、あなたはなんで分かったのかな。
ちっちゃな天使のような息子の優しさに、ほんのひとときだけ甘えたくなって、ちっちゃな身体をぎゅっと抱きしめた✨

②夫からのフォロー  

娘の月星座と、わたしの太陽星座は同じ水瓶座。だからか、わたしが目指しているものを、娘は当たり前のようにできる。
家族とのことで、自分の中にずっと心残りがあって、どこかでそんな娘を見る度に、羨ましく思うと同時に、そうできなかった自分を無意識に責めていた事に気づいた。夫に、それについて何気なくメールしたところ、こんな返信が。

「〇〇はわたしの子供だから、わたしがやりたかったことをできてるというのは、結局わたしがやってるってことだよ。」

まさかそんな風に考えられた事が無くて、そう言ってもらえたその瞬間に、私の中の重りがスーーっと、降りた気がして、そこは娘に叶えて貰ってるんだと思えた。だから、きっとこの負荷はもう必要ない。
わたしの太陽が活躍する舞台は9ハウスで、海外や、専門や、未知の世界。
たしかにその方が断然ワクワクするし、それを思いっきり追求していけばいっか♡と思えた✨
夫にミラクル感謝🫂✨

③義母からのアドバイス

私と義母は子育ての仕方が違う。お互いに大切にしているものも、気をつけているポイントも違うので、当たり前なのだが、、
日々悩みながらの子育て真っ只中にいる私にとっては、義母の良かれと思ってのアドバイスや、孫を思うが故の発言に、つい責められてるような気持ちになって、傷ついたりしていた。

そんな中、久しぶりに夫の提案で、みんなで花見に出かけることになった。
桜を見ながらみんなで散歩の途中、娘の勉強の話をしていた時、私は彼女のケアレスミスが勿体無いと言った。何故なら、それが命取りになる受験の世界を、私自身生きてきたからだ。学力でしか挑戦したことがなかった私は、娘も同じように勝負するしかないと思ってしまっていたところ、ふいに義母からのアドバイス。

一芸で行く道があるのよ、と。

聞けば、祖母も夫もその道は通っておらず、いつだって人より少し秀でたものがあって、それによって推薦をもらってきたと言う。
学力勝負の私と、一芸勝負の夫の真逆な二人。そして娘は、完全に夫寄り。
この義母の一言のおかげで、サーっと視界が開けて、すごく楽になった。

最近は、娘を思えば思うほど、つい口煩くなってしまい、それが元で娘と険悪な状態になることばかりで、自分のやり方に限界を感じていた。悲しくてたまらなかった。だって、本当は娘と仲良くしたかったし、どこかで自分のしていることが、娘にとって逆効果なような気がしていたから。その違和感はきっと間違いなくて、いま私が娘にやってあげなきゃと思ってる事は、母がわたしにしてくれたことで、それはわたしが本当に娘にしてあげられることではないのかも、とも思えた。

義母とはとても長い関係だけど、義母は私の見えてる世界を知らないし、私が通ってきた道も知らない。そしてその前提が違うがために、ずっと交われなかったことも分かって。義母の見えてる世界と自分の見てる世界の違いがなんなのか、はっきりしないまま話してたわたし達だったから、話が噛み合わないのも当然かーと、なんだか肩の力が抜けた。笑
あるいは、知っていたとしても、義母は変わらないのかもしれないけど。笑
そんな義母に、とても感謝した1日。

・・とこんな風に、こんなにも答えが早くもらえちゃって。。
私、宇宙にオーダー投げてたのかもしれない。
あなたは、引き寄せの法則が使えちゃう人です。って診断されたことがあったけど、今日は引き寄せられたのかもしれない。

嬉しい三連チャンな日曜日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?