見出し画像

連珠日記 7月19〜22日

ここ数日でやったこと。ハイサレ黒先四追い11問。ますださんにもらった実戦詰め連珠1問。実戦9局。先生の指導対局4-5局。そしてまた寝落ち。

金曜は、恒例のいっぷくでお仕事。ぴえこ先生のつくるあの空間が、空気感が、本当に好き。日曜日に予定があったので、行きしなに期日前投票。

ハイサレ四追い。ついったをTLで見ていないので夜にまとめてやる事が増えたんだけど、そこでやらないとやらない。つまりなるべくこれを毎日書くようにせねばw 今日は4日分まとめてやった。第581問、ノリ切り7手棒四に見えるんだけど★3なんだよね…何か違うのかな。

ますださんにまた実戦問題をもらった。下図は白の敗着だそうで、ここから黒先追い詰め。先日のと同じくらいの難易度とのことで頑張ったけど、まず出した9手四三の答えは不正解。正解はめちゃくちゃカッコよかった。解答は記事の最後に置いておく。

土曜日はそのますださんがいっぷくにいらしていたので、数局お相手いただいた。1年前は10局やっても1局パンチが入れば超ラッキーくらいの手応えだったけど、今回は手加減いただいたとは言え、以前よりずっと「勝負」が出来るようになっている気がして嬉しかった。とは言え、背中はまだまだ遠いなー。

最近ハイサレ先生にお仕事を手伝ってもらっていることと、私が指導対局をお願いする事が多いので、ついったを離れてからもハイサレ先生(れんじゅいし? 石、いや、神)とはほぼ毎日連絡をとっている。神と私の(考え方ではなく)ものの感じ方は非常によく似ているところがあって、私の感情や考えを否定をせず聞いてもらえるのは、本当にありがたい。まじ神なのである。

しかし私の連珠は本当に詰まない。その神から今日「みずさんが何で1400でくすぶってるのかと思ってたんですけど、たぶん攻めないからです。せっかく勝ち形になるので、もっと積極的に詰ましに行きましょう。読み切ろうとしなくていいです。連と剣先が合計2つあったら、もう攻めていいです。負けたら負けた時で、攻めちゃいけない形も覚えます。(要約)」的な御神託を受けたので、明日からも頑張る。

以下ますだ問題(語弊のある言い方)の解答

↓↓↓

まずは私の誤答から。

上図白2はどちら止めても変わらず、白4逆止めは簡単な黒四追いで下ドメ絶対、黒9で四三かと思いきや、

上図黒7の三引きから、白先7手棒四の四追いがあり不正解。下図が正解、黒5で両ミセ、どちらを止めても7手四三。かっちょいい。こういう勝ち方ができたら、気持ちいいだろうなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?