見出し画像

日記 やる気が行方不明


わたしのやる気が
行方不明です。

すこし前から そんな予感はしていたのです。

心ここに在らず、
そんなやる気さんの横顔を
なんとなく気にしながらも
言葉をかけられなかった。

いなくなってから知る大切さ。
居心地悪さ。

あなたがいないと
まさにやる気が起こらないのです。

やる気スイッチかぁ…。
そんなものあるのかな。



考えてみたのですが、


もし、わたしにあるとしたら…

 自分の中で
かき集めたやる気の欠片で 奮い起こす内スイッチ、

そして、
あなたがいないながらにも
魂が抜けたような顔で
外に出たりして
たまたま 出会った出来事で 少しだけ
微笑むことが出来る外スイッチ


あとは…


自分なら、
想像しているうちに
たのしくなってくるという脳内スイッチ

わたしの中に スイッチは 3つありました。


やる気さんがいない今日は
脳内スイッチは 使えません。
まず、想像する気力が出ません。

かき集められるほどの欠片はなかったけど
どうにか
やらなくてはいけないことをやるため
外出したら
(ただの買い物ですが)

ほんの少しだけ
外スイッチに触れることができました。

生憎、今日の空は 曇り空。


あなたがいたなら
曇り空も雨空も
どんな日でも あんなにたのしいのに。


あなたのいない景色は
こころが踊れません。


なんにも言わずに
どこへ行ったのでしょう。

そんな気配はあったけど。


でも ふと思います。
あなたにも気晴らしが必要なんだろう、って。

大丈夫ですよ、
わたしのことは。

いつでも 待っていますが
あなたが程よく 気晴らしができたら
戻ってきてくださいね。



こんな景色を見てきました。

どんな時も
その時、その時の
自分を必ず 見つけます。


あ。あなたを
想って 書いていたら
いい感じのやる気が出てきた気がします。



これは なんのスイッチだったのでしょう。


やる気さんがいない一日は
とても 大変でしたが
だるだるな一日も 満喫して
また この話も
やる気さんにしよう。
愚痴ろう。
文句言おう。


そして 笑おう。





やる気があまりに出ないので
やる気さんに手紙を書く思いで 書いてみました。

書いてるうちに
少し楽しくなってきました。

単純です。
手紙が届いたのかもしれません。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?