見出し画像

日記 空と安心感のある友達


今朝の『希望の空』の色から
少しずつ 空は 色を変えていきました。



三日月が くっきり輝いていた朝空の時刻は am 6:47。

太陽が顔を出し、空が 鮮やかなオレンジ色に染まった時刻は それから 40分後の am 7:28。


このところ なんだか
 心は元気なまんまなのに
身体が疲れやすくなってる気がします。

得意の想像の世界に入り込むと
身体の辛さも忘れているのですが。

なんかモヤモヤ感があります。

空を見上げるのは 忘れません。

お昼前の空です。
太陽の周りが優しい。



今日は 早めに 買い物に出よう。

マサキ


植物たちは 陽射しを浴びて
輝いてます。


写ルンですも 持ち歩いて
ところどころ 撮ったりしています。

 写ルンですを取り出して
写真を撮るのは 多少 人目を気にしてしまう若輩者です。
くぅーっ。

写真を撮ってることや
何かに集中してるところを見られるのは 平気なんですが、

素人なのに
フィルムカメラなんか構えちゃって、と
思ってしまうと
くくくく、と 自分で笑いながらも
少し 人目を気にしてしまうのです。


ちょっと放っておいてくれない?
そういうの良くないよ。

好きなこと好きにやろうよ。


もうひとりの自分に言い返します。



気になる空を撮ってみたら
右のほう、影っぽいのが
太い筋で しっかりと交差していました。
確かにその筋が気になったんですが
こんなにふうになってるとは
思わなかったです。

写真をゆっくり見て 知りました。



遊んでみた写真です。
ぴよちゃん 2羽 仲良くしています。



今朝は、
じわーんと温かい気持ちになったことがありました。

絶対的信頼感のある女友達ふたりから
LINEが来ていました。

ひとりは もう長い付き合いですが
 もう 数十年、全然 会えていません。
でも 変わらないんだろうな、という安心感のある存在です。


もうひとりは
わたしが保護した子猫の里親さんになってくれたことが きっかけで 友達になった人。
 
ふたりとも
こそばゆくなるようなお世辞を言わない。
どちらかというと
嘘がつけない人達です。
安心して付き合えます。

ふたりは 共通の友達ではないのだけど
たまたま 今朝 ふたりから 連絡が来ていて
飾り気のない、
だけど、ほっとするような言葉で
凝った気持ちが溶けそうになりました。


年齢も 様々なんですけど
ふたりとも 違う印象の個性的な方です。
人付き合いが苦手な人たち(笑)


言葉に違和感 抱かず
付き合えるのは 本当に嬉しいです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?