不安感がまた強くなってきた

最近は勉強をして1日の中でいくつかタスクをこなせば精神的に安定してたんだけど、先週くらいから不安が増してきた
この内容勉強してればいいのかな、これであってるのかな、大丈夫かなって。。
かと言って仕事となると怖いし、、って
今日見た夢がほんとに嫌で怖くて、、

大好きなワンちゃんを残り少ない歯磨き粉を出すみたいな感じで乗って押してて、、そしたらワンちゃんが「もう腕の感覚がないよ、、」って苦しそうな顔と声で喋って、そしたら私が我に返って、推し乗るのをやめて「ごめんねごめんね」ってその子を抱き抱えてなでなでしながら泣いてる夢だった
夜中なのに珍しく目が覚めてなんでこんな悲しい夢見ちゃったんだろうワンちゃんにこんなことしちゃったんだろうって考えて、
ジェルネイル自体はまだ使えるのに爪が伸びてきちゃったから変える感覚、やむを得ず変える感覚だったんだって思った、、
ワンちゃんにこんなこと思ったりしたいとも思ったことないのに、、

今日たまたま精神科だったから、今までは勉強してれば大丈夫だったのに最近不安だったり変な夢みたりするっていう話をした
仕事に戻らないとその不安感は拭えないかもしれないって。
でももう少し様子見てもいいし、薬飲んでみるのもいいって。
薬はすぐ効果でないし副作用あるし気休めっぽくて、、っていう話をした
すぐ効果は出ないけど、副作用は最初2週間くらい吐き気だったり下痢が出たりだけどその後飲み続ければ出なくなる。
ジェネリックであればそんなにお金もかからないしもっと時間かかるのであれば自立支援の申請書出せば診察代の負担は1割になるって。
2週間後受診の時にまだ不安感が強かったら薬考えるって。また自力でよくなるかもしれないしって。

先週先々週はホルモンバランスのせいかと思ってたけど今週は違うと思うんだよな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?