見出し画像

タロット初心者の勉強法!参考動画

このnoteでは、タロット初心者の私が
タロットカードの基礎を学んでいく勉強記録をまとめています。

一般向けのマニュアルに書いてあるような
おみくじ占い程度のリーディングしかできなかったのですが、
YouTubeの無料講座、本を読んでだいぶ詳しくなりました。

▼参考動画はこちら

伊泉龍一先生の講座


お弟子さんの愛月先生の講座



生命の木を理解する上で、役立ったのが
むぎのタロットさん。



▼参考本

徐々に勉強していくうちに、
タロットカードを立体的に捉えることができてきます。

今までは、
恋人のカードが出たら、『恋愛うまくいってる』とか、『両想い、結婚』とか。
単純なキーワードでしか知りませんでした。

だけどタロットの歴史、作られた背景、そして
ウェイト版を扱うための『作者の意図』を学び
こんなに深い意味があるものなのか。
と驚きました。

先程紹介した動画では、無料講座なのでカードの解説も一部分のみとなっていて
最初はそれでもキャパオーバーになるぐらいの情報量だったのですが。笑

勉強が進むにつれて、解説本が必要だなと思ったので
伊泉龍一さんが翻訳している本を2冊購入。

これがめちゃくちゃ良かった。
この本をもとに講座をされているみたいなのですが
紙質もいいし、読みやすいし、何より欲しい情報が全て揃っていました。

タロットの勉強が好きな方は是非、手に取ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?