カオリ

現在中2、小6の二人の母をしています。 二人共敏感ちゃんで、だからこその不思議なことも…

カオリ

現在中2、小6の二人の母をしています。 二人共敏感ちゃんで、だからこその不思議なことも話してくれる子供達です。 少しづつではあると思いますがこちらで綴って行けたらと思っております。 そして心救われるお母様もいますように。

最近の記事

敏感ちゃんの物語【3】

娘1歳 とにかく家でも走り回って元気いっぱいの娘です。 言葉はなかなか喋らず、1歳半の乳幼児健診ではクリアできなかったです。 でも、ゆっくりな子もいるからとおもい元気いっぱいの娘と過ごす日々でした。 元気いっぱい過ぎて、食事のときも座って食べてくれない、ひたすら走り回る。後ろから追いかけて口に食べ物を運んでいました。 口に何でも入れる子だったので、いつもヒヤヒヤ、嗚咽が聞こえると何かを口にいれてて大変でした。 口に入るサイズのおもちゃは大きくなるまで渡せませんでした。とに

    • 敏感ちゃんの物語【2】

      娘0歳 産まれてからいつもにこにこズリバイ、ハイハイ、歩くは早く成長していました。 ただ、2時間おきの授乳が無くなるころそろそろ私も少し長めに寝れるかな?と思ったその頃、 夜泣き 必ず深夜1時ころから1時間から2時間延々と大声で泣き叫び、そして、朝6時ころ寝てくれるという生活が。 今となっては思い出ですが、当時は辛かったです(笑)この頃に夜寝れない事を気がついてあげれてたら良かったなと思います。 いまになってわかった 睡眠障害これは2歳まで続いたんですよね、弟が生ま

      • 敏感ちゃんの物語【1】

        只今、中2娘、小6息子の母をしております。 二人共敏感ちゃんで、 味覚過敏、 嗅覚過敏、 感覚過敏があります。こんな子もいるんだよ! っていうのを知ってもらう為に、少しづつにはなると思いますが、産まれたときから現在までを綴っていきたいと思ってます。 note初心者です。 どうぞよろしくお願いします。

      敏感ちゃんの物語【3】