見出し画像

英語学習時間アップへの近道、早わかり!

こんにちは。

TOEICスコアアップトレーナーの

きくちみゆきです。


今日は隙間時間を活用して

英語の学習時間を確保する近道。

名付けて「日々の行動とひもづけ作戦!」を

お伝えしますね!


毎日過密スケジュールで働いているあなたでも、

「そういえば何していたっけ?」と

思い出せない5分が、一日の中に転がってはいませんか?


一回は5分でも、6コマでもう30分。

こういった「5分の隙間時間」を、

「毎日のスケジュール」に

あらかじめ組み込んでおきましょう。


例えば

駅で電車を待つ間に単語の確認。

洗濯を干す間のリスニング。


5分未満でも、

エレベーターを待つ間、

長いエスカレーターに乗っている間、

信号待ちの30秒。


そんな細切れ時間でも、

あらかじめ活用しよう、と決めて

スケジュールに組み込んでおけば、

平日一時間の学習タイムは、

十分実現可能になりますよ。


YouTube動画を見ていただけの受け身の時間。

スマホでSNSをチェックしていた、

何をしていたか思い出せないような時間。


これまで有効活用できていなかった

これらの5分の隙間時間を

あなたの英語学習のトレーニングタイムに変えましょう。


出勤前に早起きしてや、帰宅後に勉強、などと

大きく生活リズムを変えることなく、

自然とトレーニングが継続できます。


ぜひとも5分の隙間時間に英語学習を紐づけて、

毎日の英語学習のスケジュールに

徹底活用していってくださいね!


***
TOEICスコアアップトレーナーとして、
TOEICのパーソナルオンラインレッスンを行っています。

お申し込みはこちらから
↓  ↓  ↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?