見出し画像

結果を手に入れるのに最初にすることは

こんにちは。TOEICスコアアップトレーナーの
きくち みゆきです。
今日は「結果を手に入れるためには、まずエントリーから」
というお話をお伝えしますね。

今日5月20日(木)12時から、
7月11日(日)午前の部のTOEIC試験のインターネット申込受付が
いよいよスタートしました。

「今月にしようか、それとももう少し学習を続けて来月の受験にしようか」
と、迷われているY.M.さん。
3月から学び始められ、今日で二か月。
私はぜひ「直近のTOEIC受験」をお勧めさせていただきました。

理由は、ご自分の現在の実力を知り、弱点を認識することによって、
その後の学習の成果が、グンと加速するからです。

実は、「エントリーしないと手に入らない」を裏付ける
思いがけないことが今日ありました。
帰宅すると、注文した覚えのない品物が宅配ボックスに。
ズシリとした重さのある箱です。

不審に思いながらも開けてみると、
なんと去年の10月に応募したアンケートの当選商品が
はるばる北海道から送られてきたのです。

大きな箱を開けると、サロマ湖の名産品の数々がギッシリ。
そば、ホタテ、カボチャのお菓子など、
北海道からの思いがけない贈り物に、胸が熱くなりました。

Go Toキャンペーンで訪れた「北海道サロマ湖」。
本当だったら例年「100キロマラソン」が行われる聖地です。
コロナの影響で残念ながら去年の大会は中止になってしまったけれど、
展望台に設置してあったアンケート用紙に
サロマ湖への思い入れを記入して、投函したのです。

「半年に一度開封し当選者には記念品を送ります」と、
アンケートの投函箱には書いてありましたが、
まさか今頃当選品が海を越えて、手元に届くとは思ってもいませんでした。
ウルトラマラソンの聖地「サロマ湖」への愛が余計に深まりました。

アンケートも、記入しなければ当選しません。
おなじく、試験もエントリーしなければ結果は手に得られません。
全て、自ら行動することから始まります。

試験で得られるものは、ただ単にスコアだけではありません。
自宅学習では得られない緊張感。
試験時間たっぷり2時間集中のアドレナリン。
同じ目標に向かって受験している、他の受験生たちの熱意。

そういったものを実際の試験会場で身をもって体験することにより、
その後の英語学習への前のめり感が、確実に変化すること間違いなしです。

7月11日(日)午前の部のインターネット申込受付期間は
本日5月20日(木)12時から5月24日(月)15時締切です。
「結果を手に入れるためには、まずエントリーから」
ぜひ目標達成のための第一歩、踏み出してみてくださいね。

***** ***** ***** ***** *****

会社でTOEICスコアの提出を求められているけれど、教材がありすぎて
何から手を付けていいのかわからない。
集団のレッスンではなく、自分の苦手分野に特化したレッスンで、
最短距離で結果を出したい。
今やっている勉強法が、自分に合っているのかわからない。

そのような方々に最適な、オンラインでのTOEICスコアアップレッスンを
行っています。土曜日曜祝日も開講していますので、会社員の方々にも
ご好評いただいています。

留学せずに英検一級、TOEIC960点、通訳案内士に合格した英語学習法、
一度試してみませんか?
まずはお気軽にオンラインの体験レッスンにお問い合わせください。
お試しレッスン20分、1800円でお申込みいただけます。


お申し込みはこちらから。
先月も土日祝日はすぐに満席になりましたので、お早めにお願いします。
↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?