見出し画像

悪者探しはいつまで続くの?


病気になった時って、何がいけなかったのかな?て、反省をし始める方が多い。

あの時のあれかな?
この習慣かな?
特別な不摂生でもないのにな、、、。
ストレス溜めすぎたかな、、、。
と、とにかく理由を探しがち。



たとえ、何かコレだ!という理由があったとしましょう。

で?どうするよ?

本当に、それが原因としてね。
過去に戻って無しにはできないやん。


とある方のお話。

身体にいいと聞いて30年摂っていた酵素玄米。
『もう、30年も食べていたのに、これが悪いものだったなんて!!』と、病気の原因がわかって良かったと安堵されていた。

本当に、良いと思っていたものが、悪いものだったのか?

腸の検査の時に、玄米が詰まってると言われたけど、酵素玄米の方に聞いたら身体にはむしろいいと言うので、お粥にしたり工夫してずっと食べていたらしい。
不味いと思ったこともあっても、そんなんじゃダメだよと言われたから、無理して食べてたって。

おそらくね。
身体にいいから。
不味いのに無理して食べていた。
ここだよね。

食べたーい!美味しい!楽しい!て、食べてないから、身体には負担になったんじゃないかな。

誰かがいいと言った情報。
身体が負担と結果が出ても、鵜呑みにしてしまっている情報のまま続けた結果が、病気だったというだけ。


情報は情報。
誰かのいいは、その誰かにとっていい情報。
それが、誰かにも合うかもしれないし、なんなら自分だけ合わないとかあるかもしれない。

自分の身体に良いのか悪いのかは、本当に自分しかわからない。

どこぞかの誰かの良いというもの、奇跡を起こしたと言う誰かの療法とかの、外の情報だけをまんま信じちゃーダメですよ。


そしてさ。
何かを信じてここまで来て、病気になってしまいました。治してください!て医者の言うことを聞くのも、結果、鵜呑みにする一緒の行動だよね。

たとえ、強制されても、これが私のやりたいこと!私はこれがいい!と思うなら、私にとってはいいことだよ。

本当の望みならなおのこと。

始めの話に戻るけど。
そもそもの悪者探しをしてる状態が、やっぱり苦痛であって。
その時はその選択肢しか持ってなかったんだから、一つ一つ受け入れていくしかないよね。

何かが悪いと思ってる状態が苦しいなら、それを辞めると苦しみはなくなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?