見出し画像

老後資金を準備するなら、つみたてNISA?iDeCo?

退職後の資産をつくっていくための制度として、つみたてNISAとiDeCoがよく比較されます。その違いについて説明します。

iDeCoとは

iDeCoとは「個人型確定拠出年金」のことで、加入者自身が毎月掛け金を出しながら、事前に決めておいた金融商品で運用して60歳以降に年金または一時金で一括して受け取るという仕組みです。

iDeCoのメリットはつみたてNISAと同じで、利益が非課税ということ。

そして、積み立てた額が全額所得控除の対象となるので、節税効果があるということです。

所得控除とは、所得税の額を算出する際、所得から一定の金額を差し引くことです。 出典:美人のマネ活HP

iDeCoのデメリットですが、60歳までは引き出しができないということです。 

NISAはいつでも途中で引き出すことが可能なので、突然、お金が必要になった場面では、いつでも売却して現金化することで対応が可能ですが、iDeCoではそうはいきません。

iDeCoは現時点では加入できる上限年齢が60歳です。このため、50代に入っだと加入できる期間が短く、積み立て額が小さくなるため、メリットも小さいと言われ、50代は手遅れという声もあります。しかしながら、最近では、現在加入年齢の上限を65歳まで引き上げるということが「税制改正大綱」に盛り込まれ、実施に向けて法制化が進んでいます。これが確定すれば、50代でも利用する価値のある制度です。

老後資金に確定しているならiDeCo、他に使う可能性があるならNISA

ですので、子どもさんの教育資金やこれから自宅を購入する計画がある場合は、途中で引き出せるNISAでの運用がよいことになります。

老後の備えに向けて運用する、と決まっていればiDeCoでよいですね。

とはいえ、iDeCoとつみたてNISA、iDeCoとNISAは両方使うことも可能です。(つみたてNISAとNISAは併用できません)

自分の今後のライフスタイルや人生設計に合わせて選んでください。

ちなみに私の場合は、iDeCoの枠を満額使って、残りの余裕資金でつみたてNISAを利用しています。iDeCoを始めたのは遅かったですが、掛け金が所得控除されるので節税効果を感じています。

:::::::::::::

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事があなたのお役に立てますように。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?