見出し画像

母との面会が週一になりました。

西暦2023年1月29日(日)
旧暦睦月八日
小潮

大寒
第七十一侯 水沢腹堅 (さわみずこおりつめる)

西暦2023年1月25日(水)〜29日(日)
旧暦睦月四日から八日まで。

先週半ばからぐっと気温が下がり、東京も雪がチラつく夜もありました。
そして今宵は地震。
自然の動きは予想がつきませんが、自分の出来ることをして行きたいと思いました。

さて、今日は久しぶりに甥っ子と一緒に母のいる施設に面会に行ってきました。
直接顔を見られるのは1ヶ月ぶり。

1ヶ月に一回のビニールカーテン越しの面会のつもりでしたが、
主治医の見解により、家族と多く会わせた方が良いとのことで、
今日からは週に一回母の部屋で会えることになりました。

母は首あてのついたリクライニングの車椅子にすっぽりと座って、
部屋にいました。

甥っ子と一緒に部屋に入って行くと、目を少し大きく開けて、
声にならない声を出して、うんうんと頷き、少し涙ぐんでいました。

手を握ると、ギュッと握り返してきます。

声にはなりませんがモグモグと何か話したそう。

退院から1ヶ月。
高カロリーゼリーと点滴だけでしたが、2日に一本ほどの野菜ジュースが飲めるようになり、
明日からは、おかずのミキサー食をスプーン一杯ほどから食べさせてみるとのこと。

これからは毎週会うことが出来るので、少しでも一緒の時間を過ごしたいと思います。

よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。