「推しえたくないこと」

 今回の採用した新人二人は初めてSNSを採用前にのぞかせてもらった。ただ、覗かせてもらっただけで、採用には影響していない。この二人が特段SNSにおいて秀でていた訳ではないし、ただ何か悪いことをしていないか見ただけである。(ちなみに、SNSを探ってる中で、やらかしててあちゃ~となった奴もいる。そもそも面接で落ちてるが)

佐藤温大、S大学出身の彼は、本名かつ学校名も出していてアカウントがすぐにわかった。ただ、プロフィールにサブ垢もあったからわかりきってるわけではない。彼は部活と趣味を投稿していた。最近流行りのとき宣だっけか、女性アイドルグループを推しているらしい。流行りに乗るタイプなのか? そうだったら配属予定の部署にピッタリなんだが。流行をキャッチして良い新商品をつくってほしいと思う。部活では昔から野球をしていたらしい。部活動の成績は芳しくないが、副部長をしていたみたいだから、後輩ができても架け橋になってくれそうだし。佐藤には期待してるんだよな。


山岡佐紀、もう一人の新人。この子はH女子大出身で、SNSを探したが、見つかったのは鍵垢だった。プロフィールの画像を見る感じ、ジャニヲタかと思われる。多分なにわ? だろうな。話した雰囲気も明るいし、ギャルっぽいのが気になるが、この子の配属予定の部署にジャニヲタもいるし、多分うまくやってくれるだろうなあ。

『おはゆい🍒 ゆいちゃん、今日もかわいいね。僕は仕事がんばるよ』



はあ。働きだしたけど、なんかつまんないかも。今までなんとなく大学通ってただけなのに突然働くなんて無理無理! ネイルができるのはいいけど、周りの人たちも大人しいしやってけるかな。なんか私だけアヒルの子みたいな浮き方してるかも。

『仕事しんどいwwwwはやくきょへに会いたい』


 

 さっき、とき宣のライブ映像見てたけど、王道かわいいってやっぱりいいよな。男も惹かれる何かがあると思うんだけど。そういえばプリキュアも20周年らしいよな。あれ、これってアイデアになるか?

『ひよりん推しアピールしたいけど、緑ってグッズ少ない気がする。そんなことない?』





さっき、今週WESTのライブなのちょー楽しみ!って言ってた先輩から「山岡さんって高橋担なの?」って聞かれたけどなんでだろう。紫の物は多く持ってる……かな? でも紫がメンカラの人なんかいっぱいいるのに。

『職場できょへ担?って先輩から聞かれたんだけどもしかしてFFさん?』


 

さっき久々に同期の山岡に会った。山岡とどうせならってランチしながら話したけど、やっぱ大変そうだな。俺の企画のことを話したらやっぱり推し活が最近キテるっていってたなあ。もしかしたら俺いけるかも?

『ひよりんのおかげでいい仕事できそう!はやく現場で会いたい♡』






さっき同期の佐藤とランチしたけど、もう新しい企画のプロジェクトに入ってるとかすごい。私なんて業務的にもそんな風に期待されたりしないからなあ。そういえば、私的に不思議に思ったあのことを話したら「もしかしたらSNSでも見られたんじゃない?」って言われた。怖。そういうのまじであるの?

『職場の人もしFFじゃなくて探ってたらちょー怖いよね、採用時ならなおさら』『そんなのよりはやく新作のYouTube観たいのに仕事終わらん』


 今日は思い切って、このデザインもっとキラキラさせたいですとか、カラーバリエーションを6個くらいはどうでしょうとか意見してみた。そしたら、
「やっぱり推し活って流行ってんだな。その意見もっとよく考えるように」って言われた。このままいけばこの意見採用されちゃうかも。

『ひよりん、今日のブログも面白かったよーー。ひよりんから着想したアイデアで俺出世しちゃうかも笑 ……』


 ▲

なんか佐藤と話してからちょっと怖くなった。まあ気にしすぎかも。「仕事丁寧でいいね」って部長から褒められたし、これでもいいのかな。

『あーーーやば大阪当たった勝った』『はやく有休取りたい』


 

今年の新人、やっぱり採用してよかったなあ。佐藤も、山岡も。佐藤はやっぱり思った通りだったな。本当に流行りに乗るタイプみたいだし、プロジェクト内でかなり頑張ってくれてるって聞くし。山岡は思うより大人しい気もするけど仕事が丁寧らしいし。俺の見る目あるかもしれないな。このまま二人ともうまくやっていってほしいな。

『ゆいちゃんお疲れさま🍒 20日のイベント楽しみにしてるね♡ おやすみなさい』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?