【洋裁】手ぬぐいでランチョンマット_その2

画像1 ランチョンマット洗い替えが欲しくて作成。柄は「marunouchi」。同じ柄2枚をそれぞれ中表で半分に折り縫い代5mmで縫い合わせた後、表に返してコバステッチ&7mmでステッチで完成。耳ギリギリまで柄があったので長辺は縫い代付けずそのまま。
画像2 「ma」は桜🌸、「ru」は金魚🐠、「nou」は楓🍁、「chi」は雪の輪❄が散りばめられたデザインに。
画像3 檜図屏風てぬぐいのランチョンマットがいい感じだったので春夏秋冬、季節感のある手ぬぐいで作りたいと思い、以前夫にもらった桜の手ぬぐいを探したが見つからず💧しかし昔入手したかまわぬ新丸ビル店一周年記念ノベルティ手ぬぐい2枚を発見。春夏秋冬がデザインされ通年利用にもってこいのランチョンマットに👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?