専業主婦がChromebook買ってみた

画像1

皆さま、初めまして。青空くらげと申します。

ブログを書いてみたくて、登録してから早9ヶ月…。ようやく、記事第一弾です。

初心者なので、色々読みにくい部分、誤字脱字もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします🙏🏻

さて、初めての記事は「主婦がChromebook買ってみた」です。

うちにはデスクトップPCが1台あるのですが、主人の寝室にあるのでほとんど私は利用してませんでした。そもそも主婦がPC使うの?ってかんじなんですけど。スマホがあるので不便さは感じなかったものの、最近、やっぱりノートパソコン欲しい!ってなったんです。

理由は主に3つ。まず、子供の懇談会等がZoom開催になったこと。スマホでもZoomは利用出来ますが、画面が小さいし、他の操作が出来ないんですよね。2つ目は、ちょっとしたプリントを作成する際に使いたい。これは、子ども会の役員になった時に配るプリントを作ることがあり…。ちょくちょく主人のパソコン使うより、自分のパソコンで作成したかったんですよね。そして最後は…パソコンでブログが書きたいとおもったんですよね。これもスマホで事足りるのですが、やっぱりタイピングしたいじゃないですか(笑)ちなみに、子供できるまでは働いてたのでタイピングはそこそこできます。

そんな理由でパソコン、買っちゃいました!

次回はナゼChromebookにしたのか、使ってみた感想などをまとめてお伝えしたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました!

(ちなみに、この記事はスマホで書いています…💦タイピングはどうした!?ってツッコミが聞こえます…😅)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?