見出し画像

【日記】ふと思い立って10年前のスマホから画像データを持ってきたくなった

前置き。
今使っているiPhoneはガラケーからスマホに変えてから3代目。
2代目→3代目は中身のデータをほぼiCloudに入れることが出来ていたため2代目に入っていた画像はまるごと3代目のiPhone及びiMacで見ることが出来ていたのだけど、1代目→2代目の頃はまだiCloudがよくわかっていなくて、1代目のローカルデータとして残したままになっていた。
わかっていなかったというか対応していないものだと思い込んでいて、これを移動させるにはそこそこの量の画像を手作業でなんとかしなければいけないのでは…と思ったまま、放置したりたまに思い出して電源を入れたりしていた。

昨日くらいに、またふと1代目のiPhoneの画像を見たくなって、数年ぶりに電源を入れた。
なんかもちゃもちゃ設定をいじっているうちに、全ての画像データをiCloudに移すことが出来た。ん?え?移せた!!?!
変更していたiCloudのIDを今の状態でログインしなおせた?からか、ぎりぎりだったストレージをちょっと空けたからか(12GBという世界線…)そもそもiCloud共有の設定が違っていたか…とにかく移せた。やったー!!

10年前って2014年なんですよね、怖、という話をしにきたわけではなくて。
単純に、2014年の自分はどういうものを見ていて、どういうものを集めていたか思い出したかった。
HPや作った同人誌や当時のブログは残してあるのでどういうものを描いていたかはなんとなく覚えているのだけど、それはやはりなんとなくで、少しばかり得るものがあった。
良かった、消える前に今のものと合わせてちゃんと整理できそうだ。2013〜2016年の記録。今より植物と空の写真が多い。あと、そこかしこの気になる『模様』を集めまくっていたらしい。
パソコンに保存してない、描いてもらったキャラのイラストとかも出てくる〜!!😭

メモ帳アプリからも創作メモがわんさか出てくるし直近で描いたカゲシのネタメモこんなとこにもあった 反芻しすぎだ 描け
次はこれも今の環境に持ってくる。


HPのイラスト部屋に載せてないやつちょっとここに残しとこ。

20140210
20140305
20140818
20151011

記事のトップ画像はイラスト部屋にいる。