マガジンのカバー画像

日記

39
日々のことやおでかけの記録、思ったことなど。メールフォームの返信もこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#国立科学博物館

『海展』に行ってきました!

9月某日、岡亭は遠方のフォロワーさんと2日連チャンのお出かけを決めていました。少ない時間で行きたいところは盛りだくさん、いつもならひとつの展示を見にいくだけでへとへとになるくらいエネルギーを使いますが、ちょっとだけ気合い入れてハシゴしてきました。 まずは特別展「海 -生命のみなもと-」に行ったおはなし! 今年の科博の夏の特別展は海展!!もちろん行く気マンマンだったのでお誘い頂いたときは二つ返事でOKしました。…と勢いだけは良かったのですがじつはわたくし、陸上の動植物に比べ

『恐竜博2023』に行ってきました!

開催情報が出始めたころからソワソワしてましたがようやく行ってこられました!!最高でした!! 主役はトゲトゲ、一番のメインであるズールは鎧竜!!記憶にある中でも鎧竜をメインに据えた展示を見にいけたのは初めてだと思うんです、もうとにかく会いたかった!!!の気持ちでいっぱいですよ… (私は研究者でもなんでもないただの趣味の恐竜ファンなのでこれは個人的な気持ちですが)ここ最近、少なくとも10年くらいは獣脚類の羽毛や、それを踏まえた鳥類への進化の一歩進んだ研究〜みたいなのが主流だったと

『毒展』に行ってきました!

本日、国立科学博物館で開催中の『毒展』に行ってきました! 国立科学博物館、通称『科博』。大好きな博物館なのですが、昨今の情勢で予約を取らないと行くことが出来ない(※現在は当日券も取れるようになりましたがそれでも数は少ないみたいです)ようになってからこういった展示に行くことにひどく腰が重くなってしまい…行きたいぞ、行くぞ、と思っていた特別展を2回くらい逃していた身でした。 今年は気になった展示はまず行くぞ!という気持ちと、図録が装丁オタク的にも最高という噂を聞いて、やっと予約取