【保活】墨田区0歳保活
東京23区の保活はなかなか厳しい区も多いですよね…
墨田区は、全体で見るとそこまで待機児童は多くないのですが、エリアによっては実はかなり激戦です。
待機児童はそこまで多くなさそう!と思って安心して墨田区に引っ越して来たのですが、エリアによって異なるのは盲点でした…
(これから墨田区南部への引っ越しを考えている方は、認可に入れたいなら考え直したほうがいいかもしれません!)
我が家は墨田区の中でも南部(錦糸町周辺)エリアで、両親フルタイム勤務、育休中、居住年数2年未満。
結論から言うと、0歳4月の認可は全落ちし、認証一つに受かりました。
どんなふうに保活をしたか振り返ります。
墨田区保活の特徴
・南部と北部で倍率がかなり変わる。
0歳だと北部は定員割れしているところもありますが、南部は激戦。1歳は言わずもがなです。
・「認可外に預けて復職していれば加点」制度が墨田区にはない。育休中でも、復職していても、点数は全く同じ。同じ点数の中で優先順位があがるのは「居住年数」。
長く住民税を払っている人を優遇するというのはわからないでもないですが、新参者は受け付けないってことなんですかね。若い子育て世代の流入は将来を考えると重要だと思いますが、どうなんだろうと思ってしまいます。
居住年数を突然増やすことはできないので、努力して点数をあげるのはかなり難しいです。区役所の窓口で相談した時は、「点数変わらないんだから、育休中延長できるなら復職せず延長した方がいいと思うよ」と言われました…
そんなわけで、どうしても認可に入れたい人は、区外から墨田区南部に引っ越してくることは絶対におすすめできません。他の方の口コミや、区役所の方の話、私の経験談から、居住年数3年は必要なのかなぁと思います。
・総じて認可外保育園の数が極端に少ない。
認証や企業主導型など、南部には少しあります。北部には本当に少ないですが、認可に入りやすくて需要ないからなんですかね?
認可外や認証は、選考基準が曖昧ですが、中には先着順というところもあるので、早め早めに見学に行く必要があります!そうすれば受かる可能性があるので希望は捨てないでください。(詳しくは別途書きます)
保活は、自治体によってもいろいろ変わってきますし、自分の住んでいる地区の情報を集めて全容を把握するだけでも大変です。
どなたかの参考になればと思いますので書き残します。質問ありましたらコメントください。
認可編
https://note.com/miyu0811/n/n6098ebf77064