【Day78】 夜の街で_2016.10.29

今日の夜は、UWCの何人かで外に出てちょっと暗い路地裏みたいなところで話をしていた。

夜といっても時間は9時とかそのくらい。

みんなで盛り上がっていろいろな話をしていると、なんかノリのよさそうなお兄ちゃん二人が近寄ってきた。

こういう人が寄ってきたときにはまず、目を合わせないようにして通り過ぎるのを待つ。

そうすれば、大抵の人は何もせずに通り過ぎてくれる。

でも、今日はそのお兄ちゃんたちが話しかけてきた。

片手には見たこともないような大きいビールの缶、口には煙草をくわえている。

何やらスペイン語で話している。

そのグループの中には、何人かスペイン語が分かる人もいた。

でも、確実に一つの単語は自分でも聞き取ることができた。

「’!%#$’&”マリファナ”%’?&>#」

今、マリファナって聞こえたよな。

その、スペイン語が分かる人に聞いてみるとやはりこの人たちはマリファナの売人だったらしい。

でも、いらないということを伝えると。

「そっかー!わかったわかった!ごめんな怖がらせて。俺たちはAmigo(友達)だからな!

また会おうぜ!」と言ってどっかに行ってしまった。

見た目とか雰囲気は本当にノリのいいお兄ちゃん。

でも、人は見た目で判断できない。

今回はいい人たちでよかったけど、もっとしつこい人とかだったら危なかったし、銃とかを持ってる可能性だって大いにある。

実際、Second Yearの中には町で銃を突き付けられた人もいるらしい。

安全とは言ってもやっぱりここは、日本ではない。

自分の身は自分で守らなきゃいけないと感じた。

あと、今日の夜初めてコスタリカのカブトムシを見つけた。

思ったよりしょぼいけど確かに日本にはいない種類だった。

名前は調べたけどよくわからなかった。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?