自己紹介③
私の履歴
①・ケースワーカーとして就職!
こんにちは、みよです!
私は大学を卒業後、
単科の精神病院でケースワーカーとして働き始めました。
あの頃は、高度経済成長期が終わり、
社会が大きく変化していた時期でした。
最初に配属されたのは、医療社会事業課でした。
理想と現実のギャップ、不安、緊張等で戸惑い、
借りてきた猫状況でした。
先輩からは「福祉は貧困を扱う・・・」と、
ことあるごとに言われ、
そのたびに私は「違う、心のケアがしたい!」と
心の中で叫んでいました。
②手工芸室担当
そんな中、
ひょんなことから手工芸室の担当になり、
手編みのセーターや籐のかご作り、パッチワークなど、
いろいろな作品をみんなで作っていました。
特に、印象深いケースは、50代の女性。
彼女はうつ病で何度も入退院を繰り返していました。
Drに勧められ、手芸講座に参加してきました。
編み目をつくることから指導し、
完成までサポートしましたが、
彼女の表情がどんどんイキイキとしていくのがわかりました。
セーターが完成すると、満面の笑顔で、
「今度、退院したら一人暮らしをしてみたい」と
話してくれました。
その後、アパートを借りて、
お寿司屋さんで働き始め、
自立することが出来て、
再入院することはなくなりました。
このような経験を通して、
人が自分の力で一歩踏み出す瞬間に立ち会えることが、
私の喜びとなりました。
③資格が身を助けてくれる!
その後、1988年に臨床心理士の資格認定制度が
創設されたのを機会に1990年に臨床心理士資格を取得し、
これまで、医療、教育、福祉、司法など
幅広い分野で活動してきました。
現在は地域のストレスリダクション講座や、
企業向けのEAP (従業員支援プログラム)に取り組みながら、
地域住民の心と体の健康サポートに力を入れています。
できること、やってみたいとことは
全てチャレンジ!。
主な取得資格
・臨床心理士
・精神保健福祉士
・介護ケア専門員
・臨床動作士
・ストレスリダクション中級
・メンタルヘルスマネジメント(Ⅱ種ラインケアコース)
④ 趣味について
・着物をリメイクして洋服や小物を作ることを、
仲間と一緒に楽しんでいます。
・ボランティア活動
最近は地域の日本語教室でボランティアを始め、
外国の方との交流を楽しんでいます
このNoteでは、日常生活に役立つ心と体の健康の知恵や、
リラクゼーションの方法などをシェアしていきます。
皆さんと一緒に、和やかに、そして、
心がワクワクする時間を
過ごしていきたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いいたします。