見出し画像

#終戦記念日76年(2021.8.15)

ちなみに平和ボケはしてないから、いや冗談でもできるわけねえだろ😵‍💫😵‍💫😵‍💫

1日遅れたけど…
終戦記念日76年🌋🧨🪖💣🪦🏴‍☠️
8/6、8/9、8/15は、
戦争というキーワードが共通しとるやん?
6→広島原爆記念日、9→長崎原爆記念日
15→終戦記念日 なんだけれども……。
正直、縁起は良くないやろー?
考えてみなよ?
アメリカから原爆っちゅう核兵器や爆弾などが落ちてさー多くの方が亡くなんしゃったっちゅう出来事やん。
まー「生かされた命を大切にし貴重で平和な日々を過ごしましょう」っちゅう事ではあるのだけれども…。
よくよく考えたら、ムナクソ縁起悪りいなっち思う(>_<)
果たして、爆弾落とされて死んだ日を記念日にするもんなん?っち。
このせいでお盆がウツになるほど大嫌い👎💢


ある人の話。
「今日は8月15日
今から70年前の8月6日の広島、8月9日の長崎と原爆が投下され、
日本は世界で唯一の戦争被爆国となり、
8月15日 昭和天皇による、いわゆる玉音放送をもって日本国民はアメリカとの戦争の終了を知った。
その日から、今日は70年。
ぼくはその日1945年(昭和20年)8月15日には
まだ産まれていないが、
多くの日本国民が思ったであろう。
「もう戦争は嫌だ。戦争で人が死ぬのは嫌だ」と。
あれから、日本は大きく変化した。
食料、文化、産業・・・・
でも、変えてはいけないものがある。
戦後70年経って、平和ボケしていないだろうか。
「もう戦争は嫌だ。戦争で人が死ぬのは嫌だ」という気持ちこれはいつまでも変えてはいけないもの。」




#終戦記念日
#昭和20年8月15日に終戦
#1945年8月15日に終戦
#終戦記念日76年
#戦争に記念日って縁起悪りい
#宮崎鈴子はこういう戦争記念日の影響で毎年のお盆がウツになるほど大嫌い
#お盆ウツ
#お盆大嫌いでクソイライラばかり
#宮崎鈴子は長崎にいた小学生時代の夏が大嫌いだった
#昭和20年か30年から令和にいる人は戦争を体験した人
#戦争で体験をしたジジババはリアルに生命力が強え
#確かに命は活かされているからわからないでもないのだけれど誰もが平和を祈っているのは確か
#平和
#第二次世界大戦
#まるで平和を照らすかのように  
#これからもいかに平和を保ち続けるか
#宮崎鈴子
#宮崎鈴子は宮崎鈴子で生きる






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?