見出し画像

沖縄みかんて知ってますか??

こんにちは。

沖縄のフルーツといえば、マンゴーやパッションフルーツが有名ですよね。

The南国!!!!

しかし、沖縄出身の友達に地元から送られてきたフルーツが、みかんでした笑

インパクトがすごかったので、今日はこの沖縄みかんについて紹介したいと思います!


沖縄みかんとは?

沖縄の柑橘類は、

・四季柑
・シークヮーサー
・レモン
・タルガヨー
・カーブチー
・ライム
・温州ミカン

といろいろ!!!

名前がわからない(笑)

この中で、タルガヨー・カーブチー・温州ミカンが「ミカン」でした!カーブチーは「皮が厚い」から由来する名前の沖縄在来種のミカン。タルガヨーは交配種、温州ミカンは関東人がよく食べるミカンのようです。

いっぱいありますね(笑)

送られてきた沖縄のミカンがこれ

画像1

さすがあったかくて太陽の恵み満点のみかん!!
いつも食べるミカンより、ムチムチ?しているし、オレンジ色も濃い!!

力強いミカンはじめてみました♪


食べてみました♪

結論として、これは、3つの種類のうち

温州ミカンですね笑

皮見た目より全然薄い!味は完全にいつものミカンそのもの!!

みずみずしくてとっても甘く、見た目の無骨感が嘘みたいでした笑

沖縄の太陽って本当にすごい♪

メジャーなマンゴーやパイナップルだけではない、沖縄の魅力に触れた時間でした♪ごちそうさまでした〜!!


スクリーンショット 2021-01-13 15.16.53


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?