見出し画像

好きなゲームと自己紹介

先に記事を一つ書いてから自己紹介とか今更感が否めないけど…このnoteというものは前から気になってたツールでもあるので使ってみようと思う。


まぁ名前は見ての通り「みやび」と呼ばれております。

古の時代()コスプレイヤーをしていた事があり、その時に名乗っていた名前がそのまま浸透していった感じ。最早本名で呼ぶ人はそうそういない。

もちろん成人していて自営業でお仕事しておりますよ。日々ゆるくのんびりと、たまに怒涛の仕事ラッシュで余裕がない時もありますが。


人生で初めて「これはハマった!」と言えるゲームはSimsというゲーム。

PCゲームで「シムシティ」と言えばピンと来る人もいるのではないでしょうか。

町つくりじゃなくて、シムと呼ばれる人のキャラを作って人生を見守るゲームです。

兄のお下がりでノートPCを手に入れてからはほとんどPCゲームで遊んでたと思う。

今までのSimsシリーズは現在にいたるまで全てプレイしてます。

もちろん今でもやってて、最近はシムを作るより建築が楽しくて…生活見守るより建築ばっかりやってますw

ニコ動に実況プレイも上げてたりするけど、更新はめちゃくちゃマイペースです。

携帯機が主流になって来た辺りでモンスターハンターポータブルにハマり、アクションゲームの面白さにどんどんのめり込み、一番やったのは多分モンハン。

1000時間は越えてると思う…w

兄とよく一緒にやってたけど「ここ危ないからエリアから出てて良いよ」と言われてキノコとか良く採ってた思い出www

武器の性能とか、装備のあれこれを理解しないでやってたから激弱だったのだと思う。それでも一緒に遊んでくれる優しい兄でした。

ゲーム以外にも音楽が好きでその頃はゲームよりライブに行ったりしてる方が多かったかも。

再びゲーマーに戻って来たのはモンハン2Gが出た頃かな。

恐らくこのPSPが自分で買ったゲーム機の初めてだと思う。実家には本当に歴代ゲーム機全部あったけど…ファミコン、プレステ、セガサターンとかXBOXとかゲームキューブとか…ドリキャスとか…w

自分専用のものって言うより家族のものだったので、PSPが多分初めて。

そこでもひたすらモンハン…モンハン…だったので他のゲームはあんまり分からない。

PS4を自分で買ってから、色々やるようになったかなぁ。

DMC・GTA・龍が如くなどなど…アクション系ばっかり。

RPGが苦手でした。せっかち気質なのでレベル上げが面倒だったのと、ターン制バトルが苦手だったからですw

アクションは強い武器使ってれば多少ゴリ押しが効くのでwww

そういう理由でFF15はとても好きだった。アクションRPG。

初めて自分でFFシリーズをプレイしたのも15かな。それまでは隣でチラ見するくらいなのでキャラは知っててもお話の本筋はあまり良く分かりません。

完全見た目でクラウドが好きでした。バンギャ万歳。←

ルール-のコスプレはしてみたいと思ったけど。思っただけ。

FF15をやりこみ、RPGが少し面白いかなと思えてきたのでドラクエ11にも手を出しました。

人生初のドラクエ。

RPG舐めてたー!!!!はちゃめちゃに面白かったです。

そして、ここまで長々と書いて来たけど。

私の人生を変えたと言っても過言ではないタイトルと出会いました。


「ニーアオートマタ」


それまでDODとかレプリカントも知らないまま、ただ女の子可愛いしなんかゴシックな服着てる!って理由だけで体験版をDLしたのがそもそもの始まりでした…。

人生初めて、ゲームプレイ中に号泣した。泣きすぎて頭痛くなるくらい泣いた。今まで体験した事ないようなシナリオ。衝撃の展開。胸が押しつぶされそうな程に残酷な決断とエンディング…。

そこから、ゲームの世界がどんどん広がって、兄からPS3借りて来て「ニーアレプリカント」とプレイ。

直接は繋がってないけどオートマタの前作に当たるレプリカント。

延いてはドラッグオンドラグーンにも繋がるみたいだけど、そこまではやってないのでDODに関してはプレイ動画探したり、ストーリーを読みこんだりした程度。

ヨコオタロウ氏はとんでもねぇ野郎だな…と思いながらwww

いづれオートマタの事だけで記事書きたい。


龍が如くも大好きな作品です。

理想の男性は、と聞かれたら真島五郎です。←

もちろん桐生さんも大好きなんだけど真島さんの方が一緒にいて楽しそうなのでw

極から始めて、極2→0→3→4→5を今プレイ途中w

もう7まで出てるのにね。5は真島さん殆ど出てこないからモチベ無くなってるww

維新とかゾンビのやつもやってみたい。

ここまで、一人プレイがメインでオンラインとか全く触って無かったけど…

モンハンがSONYに帰って来てくれたので、再びモンハン沼に帰還。

ワールド・アイスボーンをやりこみ、ゲーム仲間?オンラインを通じて一緒にゲーム出来る人たちが増えて行きました。

そして私は初ジャンルFPSをやることに…。

PUBGにまずハマる。しかしまっっったくもって成長しないwwww

FPSは向いてないのだと気が付いた。

まずもう的に弾が当てられないどころかアイテム拾うのも苦労するほどキャラコンが終わっていた。ほんとに根気よく教えてくれた人たちありがとう…。

まぁそんなドへたくそでも「楽しく出来ればいいじゃん」と言ってくれる聖人のような友人達に誘われ「APEX」にも調子こいて参戦。

これがまた沼だった…無印の頃から始めて、現在シーズン8になるまでずっとやっています。ほんと最近はAPEXしかやってないに等しい。

最初に比べれば多少は、ほんとに多少は強くなった。

しかし未だキルレは0.7とか。くそざっこ。

でも始めた頃は1日のゲーム時間内(2時間程度)の中で1キルでも取れていれば「やったね!」だったんですホント。

毎試合与ダメ0とか普通だったの。やばいでしょ。

それでも諦めないで頑張ったら、少しづつ少しづつ出来るようになって、まぐれでもハンマー(1マッチ中に2000ダメージ与える)取れるまでになったんだよ!

多少戦えるようになってくると楽しくなって来て、負けると悔しいからまたやっちゃう。完全に沼。

そんな私に父上がPS5を買ってくれるというサプライズもあり、今後のゲームに期待しているんだけども。

現在、コントローラーの不調でAPEXも出来ないし…修理に出してる間はゲームおあずけ。ちーん。


だから暇だったので、自己紹介がてらこんな記事を書いてみました。

なげぇな…読みづらい所とか、誤字あったらすみません。

自己紹介にもなってるか怪しいレベルですが、ここまで読んでいただいてありがとうございました!!!!


みやび。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#自己紹介をゲームで語る

2,967件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?