マガジンのカバー画像

リリック with エッセイ

34
オリジナルのリリックにエッセイを添えて・・・。
運営しているクリエイター

#生き方

価値感の変化

時代とともに、ビジネスツールは進化してゆく。とともに、その段取りや展開方法も変わる。だが、どうだろう。それを操るビジネスマインドは?いまが変化の過渡期にあるように感じるのは、私だけではないだろう。それに人はついてゆけているのだろうか。過去と同じように、集団のなかで流されるままに、変化を変化と認識しないままに、自分を見失っていないだろうか? これまで崇め祭ったものが、実は大して価値を感じなくなったりする。そんな価値観の変化を感じるのが、今なのかもしれない。 だから、自分がし

冬の終りに

人生、冬の時代があれば、春を謳歌する時代もあります。ただ、いつ冬の時代が終わりるのか・・・厳しい時代の先が見えない不安、いつかは楽になってほしいのに叶わないもどかしさ、それらを抱えたまま日々を過ごす人は多いことでしょう。ひとり、とじこもったままで、いつか日が昇るだろうと潜在的に、淡い期待を抱えているのではないでしょうか?「自分を許す」まえに、普通なんて無意味であり、人の言う常識は自分にとっての非常識、とわりきることも必要・・・そう感じています。人の言葉に左右される必要はないと

人生コレクション

生き急ぐという言葉があります。時折、自分が何を求めてこのビジネス、この仕事をしているのか?ただ日々を同じように過ごすだけ。そんな感情も人間なら当然です。「これでいいのか?」という否定的な疑問でなく、人生のコレクションをゆっくり・着実に増やしているだけ。そう考えていいのかもしれません。 「人生コレクション」 冬の朝 白い息 吐きながら 自分の 歩く道 見つめる どこに つながって どこへ向かって いるのか  分からない もしかしたら 分かろうと しないだけ いつもの時間 い