あれ?そんなに付き合いにお金使ってるっけ?

こんにちは!

しばらく時間が空いてしまいました。
最近は、節約はもちろんなんですが、貯金も始めてみました。

画像1

と言っても、500円玉貯金なんですけどね〜
まだまだ先は長い!目指せ200万円!

さぁというわけで、今日は「交際費」の項目です。

交際費の内訳は
・飲み会
・プレゼント
・ご祝儀、香典
・その他
の4項目。
僕オリジナルは今回はありません!

そんな交際費なんですが、やっぱりサラリーマンの人だとどうしてもかさんでしまうのが、「付き合い」の飲み会ですよね。

けど、今年はこの付き合い、だいぶ少なかった気がします。僕も平気で月2~3回は飲み会行ってましたが、自粛ムードもありますし、オンライン飲み会もあるので最近はかなり控えめです。

と思ってると、11月の飲み会代は5000円ほどで収まってました!
これは、コロナ様様って感じですね。しかももっと良かったことが、交際費にお金をかけてなくても、普通に交際の幅が減ってないってこと。
なんとなく、付き合いで行ってましたが、行かなくても普通に交際は出来るということが証明された!

あ、でもプレゼントが近づいてるな。
今月はクリスマスもあるしな。。。

皆さんは、今年のクリスマス、何を買いますか?

僕はとりあえず、ケンタッキーのチキンを予約しなければ!

では、次のテーマは「エンタメ」!
これはおうち時間が増えたからなんだかやばそう・・・

それではここで、さようなら!