ひとつのことを続けられない人だけが持つ強み

先日、本を読んでいたらはっとしたので、シェアさせてほしい。

上手い人はそれだけ多くの時間を「描くこと」に注ぎ込んでいますが、逆に考えれば絵が下手なのは「他のことに時間を注いでいた」からということになります。


こういう文章を読むと、自分の豊かさにはっとして感動しちゃう。

あることに対して経験が浅かったり、一つのことを続けられなかったりしても、なにかに時間を使ってきた。


私、3年続けるのが難しくて、若いときに「3年やったらもっとおもしろさがわかるのに」と言われた時、ショックだったんだよね。
わかっていないって言われていることがショックだった。


そんなわたしも救われる。


時間を使ってきたことを活かすという話はまた別だけど、その可能性はあるんだって思うとやる気が出ちゃうから、いいよね。







いつも記事を読んでいただき、本当にありがとうございます😊 サポートしていただいた売上は私の活動資金とさせていただきます。