見出し画像

育毛・発毛に実感がない人に陥る罠…

はいさい!みやりです!

これまで何年も薄毛に悩み、そのたびに育毛剤や家庭用育毛器具を購入しては成果が出ず、絶望してストレスを抱えている人は少なくないと思います。

何度も言いますが、薄毛の克服は育毛剤や育毛器具など外から治すのではなく、食事や睡眠、ストレスフリーな生活を心がける等、内面的なところから改善していくものです。

悪環境の荒れ果てた大地にどれだけ水を撒いても植物は育たないのです。むしろやりすぎると腐食の原因につながり、全てを台無しにしてしまうのです。

一から頭皮という肥料を変え、食事の栄養となる日光や養分を取り入れ、成長を促す水を与える。こういう植物と同じサイクルで毛髪も生まれ変わるのです。


◆髪の毛が生まれ変わるサイクル


薄毛の人は髪の毛を早く生やしたいと焦ってついつい高額商品などを購入し、すぐに結果が出ずに落ち込んで長続きしない。ということは前述しましたが、

そもそも人間の毛髪にはヘアサイクルがあり「抜けて→生えて→抜けて→生えて」を繰り返しています。

毛髪が生まれ変わって元気になる期間を「成長期」といい、毛根が退縮し始めて成長が弱まる時期を「退行期」。毛髪の成長が完全にストップして抜け落ちる時期を「休止期」といいます。

若い時は頭皮も元気なのでこのヘアサイクルがぐるぐる早回りしますが、大人になってからのヘアサイクルはそこまでスピーディーではありません。

平均的な毛髪の寿命は5年~6年。健康で太い毛の場合は7年~10年という長寿になることもあります。

ですが、食事や生活などの悪習慣が続いてしまうと身体の一部である、このヘアサイクルも大きく乱れてしまいます。

薄毛に悩む方のヘアサイクルは毛髪が元気になる「成長期」が圧倒的に短くなり、成長しきらないまま「退行期」に移り、次第に成長がストップして「休止期」に入り抜け落ちます。

ようやく生えてきた毛も細くなりがちなので、頭髪の密度がまばらになり、地肌が見え「髪の毛薄い」という状態になってしまうのです。

と、ついつい悲しいことを言い続けましたがここで落ち込んではいけません!信念を持って生活環境、食事、睡眠、全てを見直していけばきっと生まれ変わります。

画像1


◆努力し続けても報われないと嘆かないで!それは大きな罠だから


私がずっと発信してきたこと、生活習慣や食生活の見直し、正しいシャンプーの仕方、上質な睡眠のとり方。これらを忠実にこなしてもきっとすぐには結果が出ません。むしろ、最初のうちはやり続けていたのに毛が抜けることが早くなり、多くなった?とすら思います。

「え??(;´・ω・) 嘘つき野郎😡どうしてだよーー( ノД`)シクシク…

という声が聞こえてきます。でも安心してください。それは努力した人が最初に見る「怖い罠」なのです。

継続の罠の第一関門が「初期脱毛」です。

これは薄毛治療を行う人が必ず最初にぶち当たる壁です。どんなに忠実に続けて頑張っていても報われず、むしろ日に日に排水溝に髪の毛が溜まっていくのです。

これには多くの人が絶望して、抜け毛を無くすための習慣をしているのに逆に悪いことをし続けているのか?と錯覚すら起こります。

ミノキシジルやフィナステリドなどのAGAに有効とされる医薬品は、この初期脱毛の副作用が強いといわれています。


次に継続の罠、第二関門が「成長スピードの遅さ」です。

まず、正常なヘアサイクルの一日に毛髪が伸びるのは「0.3mm」程度と言われています。つまり1カ月で約1cm。半年で約6cm程度です。

一方で、薄毛の方はもっと成長スピードが遅いので成長が実感するのもだいぶ遅いということになります。効果がうっすら実感できたと感じるのは3カ月~6カ月ごろからと言われているのですぐに成長するということはありません。

これは、薬をつかうAGA治療でも同じことです。即効性はなく、地道に継続し続けてきた人だけが効果を実感できます。


こういった理由もあり、薄毛になって治療を始めるのは遅くて、25歳を越えたら育毛剤や食事管理などの薄毛予防と育毛対策を行うことが必要です。

「今はふさふさだから大丈夫。」だとか、「抜け毛が増えてきてる感じがするけど大丈夫だろう。」という考えが一番怖くて、老化や脱毛などは急に訪れます。日々の習慣で防ぐことができますので、シャンプーの仕方などから少しずつスタートしていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?