1月28日の感想

長風呂、気持ち良すぎる…これで足が伸ばせたら尚最高なのですが…こんばんは、みやざきです。お風呂で気絶するのが趣味です。今日は5時間気絶しました。

今日も今日とて朝食を食べに大学に行きました。トマトソースチキンがいつもより大きくてうれしかったです。あと学校から借りていたパソコンを返却しました。偉い。結局ずっとデスクトップで遊んでいたので借りる必要はありませんでしたが…

引っ越し手続きの書類を実家に送付するために郵便局に行きました。いまだに郵便局に行き慣れていないので行くたびになんだかどきどきしてしまいます。なんとなく大人な場所なんですよね、郵便局って。小さいころ、ポストにはがきを入れてきてとよく頼まれたのも原因かもしれません。振り返るとそうした小さな承認欲求を満たすのは健全な発育に必要だったのかもしれないなと感じます。自分が健全に発育できたのかといわれると疑問ですが…

今日はずっと昔に遊べなかったゲームのプレイ動画を見ていました。眠くなったら寝る幸せな時間です。こうした時間、すごい大事ですね~!昔英語と国語を教えてくれていた先生が今の自分を見たら獣の暮らしって言いそう。いいですよね、獣の暮らし。獣って字がかわいいので…けものかけだものか、どっちだったかわすれましたが、けだもののほうがなんとなくかわいい。

生徒に勉強を教えるたびに、自発的な学習を促すのは難しいなぁ、とひしひしと感じます。本人的に価値を感じていないものなので猶更です。日記を読み返していただくとわかると思うのですが、自分も為すべきを為していないので強く言いづらい…本人が現状にある程度の満足をしているので、動機づけが難しいんですよね…さとり世代といえば聞こえがいいですが、阿Qめいた信条を拗らせているだけなのかもしれないです。精神勝利論、私は好きなんですが、負け犬根性といってしまえばそれは否定できないので…なんとなく、欲を持ってしまうことを心のどこかで汚いものだと感じてるんですね。いつか、これをするためなら他人を蹴落としてもいいと思えるような欲を持ってみたいですね。最悪~!

今日の感想はそんな感じです。起きて寝てを繰り返しただけの日って思想ばかりまき散らしてしまいがちなのでどうにかしていきたいです。ばいば~い。あ、そういえばドミノのウルトラチーズピザ食べました。Rサイズです。2,3切れで十分な奴ですね…もうほんとに、チーズ以外の何物でもなかったです。大きいサイズを注文するのはお勧めしません。腹に入るか否かはともかく、すぐに飽きるので…でも、普通ピザを買う人はみんなで食べるような気もするので、これは余計なお世話かもしれないです。なんだかいっててかなしくなりますね~!なりませんけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?