M1搭載Macについて

昨年の12月ごろにAppleが新しく発売したMac book Airを購入していました。学校の方も色々忙しく記事をあげれていませんでしたがこの度書かせていただきたいと思います。今、この記事を打ち込んでいるのもこのMacでおこなっています。私が購入したのはスペックも最安モデルのものです。カラーはスペースグレーです。その選んだ理由やチョイスについても触れていきたいと思います。

画像1

なぜ、このモデルにしたかというとこのモデルでも全然問題なく作業が行えてしまうということです。たくさんの方のレビューを聞いてこのモデルにすることを決意しました。何よりも今回の一番の魅力がM1チップです。今までのMacよりもはるかに性能が上がったと発表で言っていてように実際に使ってみると過去のモデルよりも違う速さを感じました。今回はこのAirの最安モデルが一番の狙い目でないのかの私は考えます。その理由について触れていきたいと思います。

まず、この性能を持っているのに価格が私は学割が聞いて10万近くで購入できたということです。容量は256GBと少なめですがそこは外付けのHDDをつければ問題はありません。このモデルがベストモデルと考えます。

実際に使ってみて驚いたことはその起動速度です。本体を開いた時の起動スピードは本当に速すぎます。いつ起動しているか分からないくらいに。またアプリの起動も速いです。特にSafariの起動は別格に速いです。待たされることが全くありません。最後にYouTuberの方に朗報な動画編集のやりやすさです。私はYouTuberではありませんが、試しにカードのパックを開封するところをとって編集してみました。その結果がフルハイビジョンで撮影した動画、約10分くらいでしたが動画の書き出しにかかった時間がおよそ3、4分。これは脅威のスピードだと思います。このマシンが10万ちょっとで購入できるなんてすごい革命だと私は考えます。

仕事等でパソコンを使っている方にもこのM1搭載Macは買いだと思います。ぜひ購入してみてください。世界観が変わると思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?