見出し画像

習慣化について語る

キムラッキ人体ドローイングを1冊模写することで、改めて美術解剖学を学んでるところです。せっかくなので全ページ読んで、模写して進めていこうと思ってます。

毎日この模写が投稿されるnoteと化してしまってるのは 読者向けではないなと思ってるんだけど、私の記録としてやってるだけなので、ただの模写に関しては見てもらわなくてもいいと思ってます。「あーやってんなー」と思ってもらえれば。

キムラッキ模写を始める前、良い習慣を意識的に習慣化する方法について、たまたま読んだある本でこんな話がありました。

北極点を目指し進んでいた2チームがあった。
1チーム目は「悪天候の日は休む」
2チーム目は「天候に関わらず毎日○kmと決めた分進む」
というやり方で進んでいた。
結果、たどり着いたのは後者だった。
1日15分でも、決めたことを毎日続けることが大事。(要約)

また、同じ本で

毎日やると決めた良い習慣を、守れなかった日には「自分が嫌いな政党に寄付する」というペナルティを自分に課した。それ以降1日も欠かさず続けることができている。(要約)

という文章もあり、この二つだけで私は続けるモチベーションを上げることができました。
嫌いな政党に寄付って・・・思いつきもしなかった。
想像したら確かに「やりたくないこと」だ。


キムラッキも 「今日はちゃんと進んだ」と思うには2時間くらいやりたいところですが、そこまでかけている時間はない。でも成長のためには毎日続けたい。ということで、15分タイマーして できる範囲でやっています。

ここにアップするためにノート1ページ分は進めたいので、結局20〜30分は時間を使ってしまうし、もっとやりたいと思ってしまいますが、「15分でもいいんだ」と言い聞かせて、その日の分は終わりにしています。


毎日「さあ仕事」と思ったら
机の上のiPadを下ろして、キムラッキ大型本とノートをセット

15分タイマー

模写

終わったら撮影してnoteに投稿

ここまでを1日の最初のルーチンとしています。

noteに毎日アップすると「○日連続投稿 すごいです!」とnoteが褒めてくれるので、やる気につながってます。

これがかなり嬉しい。モチベーション保ててます。


仕事に焦りが出てきても続く習慣であってほしい・・。

これからも頑張ります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?