見出し画像

【芸通2022年度】音楽学科3年次編入した私の学生生活費用まとめ

まぁ…ざっとこんな感じなんですが…見えますか?(後で解説入れましょうか😅)
⚠️注意:これはあくまで、大阪府内在住の、大阪芸術大学にギリ通学圏内の3年次編入生の一例です。(大阪芸術大学から遠い学生さんは、これに大阪までの交通費、宿泊費が加わります。)

2022年度合計は、653,587円でした。
レポート課題のために芸大図書館行った費用も込みでw
11月にパソコン買ったので20万ほど出費がありました。
しかし、課題を進めるにはパソコンは必須ですので、これも必要経費でしょう。
購入したテキスト代合計は23,838円
スクーリング費用は夏冬合わせて12万円
上の2科目は教職課程で必須で、音楽学科生も受講できる総合教育科目だったのですが、
後期に履修登録取り消ししました…😇
参考文献と郵送課題の送料内訳。
和声法の参考文献は、後日ポイント還元とかでこの価格より安くなってるはずです(1冊5,000円程度)
アンコールが増えると送料も増えるよ😅
あと、任意で特定記録付けてたり、締切直前で速達で出すとこうなる。
そう言えば、西洋音楽の歴史と理論のレポート、アンコール時に使った雑誌を入れてませんでした。
ポイントで買ったりして合計400円程度なので…。誤差の範囲ですかねw

⚠️注意でも書きましたが、対面スクーリング関連の費用は大阪から遠ければ遠いほどかかります。東京でやるスクーリングは一部でしかありません。教職課程なんて、大阪芸術大学メインのものばかりです(一部学外ピアノ・声楽スクーリングなどはある)。
1年次、専門科目だけでもスクーリングは結構あります。通信制の大学だからと言って、容赦ありません。
大学は大阪にあるのですから、まぁ当然と言えば当然なのですが…気をつけてください。
2年次からはだいぶ少なくなりますので、1年次の科目履修時だけ、辛抱して下さい🙏

保護者の方にプレゼンする時は、注意事項をよく説明した方が良いですね😅

以上です!