マガジンのカバー画像

魔法のサッカーボール

22
サッカーボール1つで人とつながり、人を創り、人を幸せにすることができる。ぼくはサッカーに出会えてよかったなと心の底から思っています。そんなサッカーのすばらしさの共有、そしてサッカ…
運営しているクリエイター

記事一覧

濃厚なジャム

■自由自在な人間あなたは自分を変化させることに 抵抗がある人なのか。 それともそうでない人…

5

感謝力

■プラスの感情人はどういうときに すごいパワーを発揮するのだろうかと 考えたことがある。 …

17

点と点をつなげる能力

■点の集まりだと遅いこういう話を聞いたことが あるのではないだろうか。 「小さいことを積…

6

身近にいる人の平均があなた

■日本代表の選手が口をそろえて言うこと日本代表の選手が少しずつ海外で プレーする選手が増…

3

ひねくれ君

■危険な自己肯定あなたはどうやって自己を肯定しているか。 自己肯定は結構大事。 だけど少…

2

地元の定食屋

■店を選ぶ基準は本当に美味しさ?あなたはどうやって昼に食べる お店を決めているだろうか。 …

2

おいしかったらパンは何でもいい

■どのパンを選んでいいかわからないまず、選択肢が多いことで ぼくたちにどんな影響があるのか。 あるお店では20種類ほどのパンが並んでいる。 そしてあるお店では5種類のパンが並んでいる。 ぼくたちはどちらのお店に行くだろうか。 おそらく種類の多いお店に行こうと 思うのではないだろうか。 それはそうだと思う。 15種類も多いので選んだときの満足感が 上がると思ってしまうのも普通である。 でもある研究では 種類が多いお店に行った人たちの方が 満足度が低いという研究結果が出て

「量より質」という言葉の落とし穴

■あなたはどう考える「量より質」、「質より量」どっち問題。 どちらが大切なのかとよく議論…

9

谷にいるときにどれだけ居心地よくいれるか

■誰でも必ず来る”谷の時期””上を目指す” これは成長にとってとても大事な要素。 絶対あ…

4

妥協のセンス

■線引きは必ずある”妥協”という言葉を聞くと 少しマイナスのイメージが生まれてしまう 人も…

5

選択に意味はない。

■ぼくたちの人生にはたくさんの選択があるあなたは自分のいろんな選択に 自信を持っています…

7

1歩先を考えることができれば”怖い”という感情から”楽しい”という感情になる

■人間はなぜ怖いという感情が湧き上がってくるのかサッカーにおいて”怖い”という感情に な…

7

東大合格より難しいプロサッカー選手という職業

■狭き門”プロサッカー選手”皆さんはご存じですか? プロサッカー選手というのは 東京大学に…

5

個人の特徴はいつ生まれるのか

■小さい頃から長所を伸ばそうとするのは危険ぼくが最近感じるのは サッカー選手になるためにはその子の ストロングポイントが必要だというのは 理解されるようになってきた気がします。 これは本当に大事で 例えば、10段階ですべての能力が8の選手と ほとんどが5だけど、一つだけ10の能力がある選手では プロになりやすいのは後者の選手です。 これは自信を持って言えます。 でもこれは理解されるようになってきました。 しかし、理解されるようになってきた代償として ジュニア世代で懸念材