見出し画像

第二回!ゆーいちの使っているもの紹介〜!

お久しぶりです!

もう気温が暑い!笑

夏ですね〜

先日、三十九都道府県の緊急事態宣言が解除されたこともあって長野県でも人通りが多くなってきたなぁと思っています。

しかし、まだ終息はしていないので、引き続き出来るだけ外出は避けるようにしています!

前置きはこれぐらいにして、、、

皆さん、DIYご存知でしょうか?

DIYとは、、、

DIY(ディー・アイ・ワイ)とは、しろうと(専門業者でない人)が、何かを自分で作ったり修繕したりすること[1]。英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身でやる」の意。「D.I.Y.」とも。

Wikiより

もちろん僕も初心者です!

いろいろ作るにあたって、やはり必要になってくるのはドライバーではないでしょうか?

ネジを回したり、、、

そんな時、やはり手でもできますが、大変ですよね笑

そこで!!

紹介したいのが!

画像1

kimoという会社のインパクトドライバーです!

『え〜?そんな会社名聞いたことないよ〜、信頼出来るの〜』と思った方もいらっしゃるかもしれません!

信頼できます!

画像3

kimoは1990年代に設立されたリチウムイオンバッテリーの開発、製造等を行っているメーカーです。

僕が買ったAmazonの企業説明欄には25年専門的なツールメーカーと書かれていました。

僕が購入に至った理由の一つです!

そのほかにも僕がこの電動ドライバーを選んだ理由はいくつかあります!

まあ、とにかく安いことです。

だいぶコストパフォーマンスがいいと思い購入しました!

そして何よりレビューが高い!!

それもそのはず、、、

なんと!

画像2

15ヶ月の保証期間があります!

壊れたら何回でも修理、交換をしてもらえるんです!

そして、レビューを投稿すると、、、

二千円相当のバッテリーが無料でもらえるんです!

もらいかたとしては、、、

まずkimo.jp@kimotools.comにメールで

レビューを投稿しました!と送ります〜!

そうすると

『○○様
いつも、お世話になっております、
サポートセンターの○○○と申します。
ご連絡ありがとうございます。

①より良く対応できるため、
ご注文番号を教えていただきます。
注文番号はアマゾンの購入アカウントに入って、
注文履歴ー注文内容表示の中で確認できます。
XXX-XXXXXXX-XXXXXXXの17桁で構成された番号です。
ご確認のほど、お願いします。

②弊社の商品をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。
現在はレビュープレゼント活動を行っております。
ささやかでございますが、感謝の気持ちとして、
レビューしていただいたお客様に「kimo交換バッテリー」を無料でお送りさせていただきます。
お客様が弊社の製品とサービスに満足すれば、
5星レビューを書いていただけませんでしょうか。
レビュー方法は以下となります。
アマゾンの「注文履歴>該当する注文を選択して>商品レビューを書く」

なお、こちらは一度確認するため、
ご投稿されたアマゾンレビューの画像を
送信していただいてもよろしいでしょうか。
こちらは画像を確認後、レビュープレゼントを用意させていただきます。

ご返信をお待ちしております。
よろしくお願いします。』

というメールが来ます!

そうしたらそれに従ってメールを送ると、、、

『○○様
いつも、お世話になっております、
サポートセンターの○○○と申します。
バッテリーが入荷済みになりましたので、
早速お知らせいたします。

プレゼントを配送いたしました。
到着まで3~5営業日を要します。
ご確認のほど、宜しくお願い申し上げます。

この度、お客様に多大なご迷惑をお掛けして、
深くお詫び申し上げます。
なにとぞご容赦くださいますよう、
伏してお願い申し上げる次第でございます。

ご不明な点などがございましたら、お気軽にお知らせください。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。』

というメールが来て、バッテリーが送られてくるんです!

予備バッテリーがあるとバッテリー切れの心配がないので作業に集中できますよね!


それでは、商品を見ていきます!

画像4

バッテリーの残量表示があるのでいつでもバッテリー残量が確認できます!

画像5

軽く握ると、、、

画像6

バッテリーランプが光ります!

そして、暗いところでも作業ができるように、前面には、、、

画像7

LEDライトがついているんです!!

これはめちゃくちゃ便利!!

画像8

反対側〜

画像9

後ろ側〜

とてもスリムなので扱いやすいです!!


次はバッテリー部分です〜

画像10

押して引っ張ると、、、

画像11

カチャっと外れます。

そして充電は、、、

画像12

バッテリー本体に穴がありそこに

画像13

付属のバッテリーのケーブルを挿して

画像14

充電します!

さらに!!

アダプタにはランプがあり

充電中には赤ランプ

画像15

充電完了、待機状態の時は緑ランプがつきます

画像16

大体1時間もしないぐらいでMAX充電ができます。


付属品も見ていきましょう!!

画像17

付属のビットは10本ついてきます

画像18

まずはプラスビットが×4とマイナスビットが×2

画像19

あとは六角ソケットが4本6ミリ、8ミリ、10ミリ、12ミリついてきます。

ここで一つ言いたいのが、

付属のビットは長く持たない

ということです笑

画像20

これに関しては僕の使い方の問題も入ってくると思いますが、極端に言って

柔らかい

感じがします。

そこで!!

これの他に買っておいたら便利!

というようなビットをご紹介いたします!!

まず一つ目〜



画像21

ベッセル(VESSEL)剛彩ビット五本組です!

大体これがあればプラスドライバーのところは多分しめられます。

画像23

一番つかわれると言っても過言ではない+2が三本!

その他+1と+3が一本ずつ入ったセットです!

このセットはとにかくお得です!

そして何より

画像22

これくっつくんです!

これの何が便利かというと、、、

画像24

ネジなんかを打つ時、手でも押さえていなくても勝手にくっついてくれるので、とてもネジを打ちやすいんです!

そしてやはり、いくら消耗品と言っても大事になってくるのは耐久性ですよね!

この商品も耐久性にとても優れているのですが、もう一つおすすめがあります!

それは、、、

画像25

さっき少し後ろにも写っていましたが、

アネックス(ANEX)黒龍靭ビットです!

これの何がすごいかというと、この紫の部分で衝撃吸収をして、ビットの欠けや折れを防止してくれるんです!

トーション効果によって先端部の耐久性が向上します!

そしてこれ!

先端がスリム構造なので、ネジの頭が見やすく、作業効率アップ!なんです!


でも、DIYだけではありません!

家具の組み立てや家具の緩んだネジ閉めなんかには、

画像26

これがお勧め!

SK11(エスケー11)六角ボールポイントビットです!

画像27

この製品の特徴は先端がボール状になっていること!

こうなっていると、最大30度傾けても閉めることができるんです!

端の方についているネジなんかも簡単に閉めることができます!


でも、、

遠くのほうのネジが閉めたいのにとどかない!なんてことがよくあります。

そんな時には

画像28

アネックス(ANEX)エクステンションホルダーがお勧めです!

なんと、これで延長ができるんです!

他にも穴を開けたい時は

画像29

リリーフ(RELIFE)六角軸下穴ドリルと両頭ビットです!

ネジを打つ際、重要なのは下穴です。

下穴を開けておくととても綺麗に仕上がります!

そしてペン立てのDIYにはこれがお勧め!

画像30

sk11木工用ドリルボアビット18ミリです!

18ミリあれば大体のペンは入ると思うのでこれを買ってみました!

また木材が有れば作ってみたいなと思っています笑

そしてこれひとつ持っていればとても便利というものがあります!

それはこれ!

画像31

なんだかわかりますでしょうか笑

これはホームセンターで買った物なので、名前を忘れてしまい、リンク載せられませんが、これさえ有れば1ミリから10ミリまでのドリルビットがインパクトドライバーで使えるようになります!

例えば、

画像32

100均のドリル刃五本セット!

画像33

これ後端の部分が丸いんですよね、

インパクトドライバーにセットできるのは

画像34

六角で

くぼみのあるやつのみなのでこれは普通だったら使えません。

しかしこれを使うと、、、

画像35

こんな感じで閉められちゃうんです!これでインパクトドライバーで使えるようになりました!

画像36

もちろん1センチのドリル刃でも余裕です!

そしてこれがあると、使い方は間違っているかもしれませんが、ルーターのビットも使えるようになります!

例えば、

画像37

100均で買ったルーターの切断セットです!これも、

画像38

こんな感じでセットして使うことができます!

あとは歯を入れればいいだけです。



最後はこれらの僕の保管方法について少しはなします!

最初の方は

画像39

このようにパッケージに入れて保管していたのですが、

めちゃくちゃかさばる!

んです!

そこで、某知恵共有サービスで質問をしてみたところ、、、

『所詮、消耗品だから布ケースに入れて保管してるよ』

という回答をもらったので、

画像40

今では、ドリルビット以外は全て取り出して

画像41

100均のケースに入れて保管しています!

画像42

おかげで全然嵩張りません!!

そして問題はドリルビットたち、、、

画像43

いろいろ調べてみて、たどり着いたのは、、、

画像44

ジャン!これです!

元筆箱を縫ってドリル収納袋を作りました!

この筆箱気に入っていたのですが、

画像45

穴が開いてしまい引退した筆箱です

ここに、、、

画像46

こんな感じで収納しています!

上布をかぶせれば、、、

画像47

飛び出しません!

あとは

クルクル

画像48

して、しばれば

画像49

省スペースでビットを持ち運ぶことができます!

画像50

あとは100均ケースに入れれば

画像51

完成です!

(上に乗っている石みたいなやつは、やすりです)

あとはこれを付属の袋に入れて、、、

画像52

画像53

充電器、バッテリー、本体

画像54

たまに使うメジャーを入れれば、、、

画像55

画像56

完成です!

画像57

ちょっとだけDIYと言えるのか疑問ですが、作った物(?)を紹介します!

画像58

ルーターの切断セットで、

画像59

削って

画像60

シェルターを作っていました!

めちゃくちゃいい出来栄えですが、1時間以上かかりました笑

二つ目!

画像61

どうでしょうか!

家の外にあったスノコを消毒して棚を作ってみました!

画像62

少しかびていますがいい感じです!

本当に最後まで見ていただきありがとうございました!

画像63

最後までご観覧いただき本当にありがとうございました!!フォローしてくださった方にはフォローお返しします!他の記事も是非!!