見出し画像

78日目 中国とサプリと効果

日本ではサプリメントがすっかり定着している。中国でも若者を中心にサプリメントが広く利用されるようになりつつある。

ちなみに中国は伝統的に健康食品大国である。栄養補助という観点から言えば、現代のサプリメントを待つまでもなく、中国では冬虫夏草、朝鮮人参、胡麻、胡桃、生姜等様々な食材が健康に良いものとして愛用されてきた。こうした食材は、食品だけでなくシャンプーや化粧品等にも使われる。

サプリメントと言えば、ビタミン、カルシウム等が代表的だが、中国で売られるサプリメントはどちらかというと成分よりも効果のほうが注目が集まりやすい。

曰く、「髪が黒くなる」、「肌がきれいになる」、「貧血が治る」、「睡眠の質が良くなる」、「頭がよくなる(本当か?)」等、

実際にそのような効果があるのかはわからないが、中国のECサイトをみてみると、サプリメントの効能としてこうした文言が堂々と書かれているのは直ぐに効果を得たいというせっかちな中国の人たちのニーズ満たすものなのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?