見出し画像

35日目 中国とスマホとデマ

中国のお年寄りはネット上のデマに対する免疫が少ない。ここ数年で一気にスマホがお年寄りに普及したので、ネットの情報の真贋を見極める訓練期間がないままに直接何でもありの中国のネットの大海に放り出されたからだ。

先日も日本の原発処理水の海洋放出が報道された際、中国のネット上で「食塩が無くなる」というデマが話題になり翌日スーパーの棚とECサイトから塩が消えた。

かぼちゃとヨーグルトで胃癌が治る、今年富士山が噴火する、この財布を持てば持っている株が上がる。今日も中国のネットには様々なトンデモ情報が流れ続ける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?