見出し画像

81日目 中国と日本と雨合羽

雨の日が続く。日本も中国も豪雨と猛暑と湿気で最も不快指数が高い季節だ。突然の豪雨にはうんざりする。

ところで、日本に住むようになってあることに気づいた。日本人は合羽を着ない。もちろん幼稚園児、小学生、中学生なら合羽を着ているのをみかけるが大人で雨模様で合羽を着ている人をみかけるのはとても珍しい。大抵は傘をさしているか、雨に濡れている。

一方、中国。子供、大人、お年寄りまで雨が降れば合羽を着る。徒歩の人は傘をさしているが、自転車、電気自転車、オートバイに乗っている人たちはほぼすべて合羽を着ている(写真のような合羽)。


中国で皆着ている雨合羽

みためはお世辞にもおしゃれとは言えないが、非常に実用的で便利な雨具だ。20年前に中国に来て初めてこの雨合羽をみたときに、日本でも流行るかもと思ったものだが、現在の日本でもみかけないところをみると、日本人の審美眼には合わなかったらしい。

雨具一つとってみても、日本と中国で違いがありとても面白いと感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?