見出し画像

本を何で読むか?〜紙、電子書籍、オーディオブック

こんにちは。

Kindleで、期間限定セールをしていると、ついつい、チェックをして、結構な時間を費やしてしまいます。

セール時にお得だからと、一気に買ってしまうと、今度は、読むのに追われて、結局、ヤンチャな読み方になりがちです。

なので、本当に読もうと思っていたものが、セールになっていないか、じっくりと探すのですが、これが、なかなか時間がかかります。

もう、その時間、読書した方が良くない?っていうくらい、本末転倒。

私は、基本、Kindleで読むのは、ビジネス書や自己啓発系が多いです。

こういった本は、ちょっとした隙間時間に、スマホで読めると便利なので。

逆に、何度か買って、失敗したので、もう絶対やらないのが、語学テキストです。
どうしても使いにくい。

今、悩んでいるのは、小説です。
お買い得なのですが、小説も、電子書籍は苦手なんですよね。

これは、全然平気な人もいると思うので、完全に好みの問題ですが。

うーん、これは慣れると気にならなくなるのかな。

あと、小説はオーディオブックもダメでした。
これは、もう、絶対ダメ。

あの、一定のリズムで進んでいくのが、苦痛で。
聞きながら何度も、スピードを調節したのですが、馴染めなかったです。

小説は、場面ごとに、自分でスピードを変化させて読んでいることが、よくわかりました。

後悔したのは、こちら
「ザリガニの鳴くところ」

情景描写が素敵な小説だったので、書籍で購入して、きちんと文体を味わいたかったです。

文体って、目で見て、消化している部分もあるのでしょうね。

何だか、聞くだけだと、半分しか、味わっていないような、変な感じでした。

電子書籍で、小説を買うか。。
迷います。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?