見出し画像

【勉強♯13】停滞期?

7科目一周が完了したことで、一通りのインプットが済み、メインが過去問になりました。
でも記憶なんてほとんど定着してないし、何これって問題ばかりだし
正直、めちゃくちゃきついです。

こんなに解けなくて大丈夫?もう一生受からないんじゃないの?なんてブルーになる日もしばしば。
解説読んでも分からないなんてときには、泣きたくなります。

インプットの時はあんなにも楽しかったのになー
まさかこんな地獄が待っているなんて…
30分も経たずに集中力は途切れ、もうイヤー!ってなるくらい頭を使うので
一日5時間やるのもなかなか達成が難しい日々…
というか、無理やりやったところで、質が落ちてるんじゃないかと不安になります。

息抜きの動画を観つつ、財務会計は日々ちまちま問題集に取り組んでいます。
意外とこちらは楽しくなってきた。
解ける問題が増えるのは楽しいですね。
このまま頑張ってすべて余裕で解けるようになればもしかして得意科目に変わる日がくるんじゃない?と期待いっぱいで取り組んでいます。
ノっているときはやりまくるべきですよねー。
計算問題を楽しいと思ったのはいつぶりだろうか…。

あとは運営管理の過去問を中心に取り組んでいます。
経済学は動画で見ているので、今は企業経営理論が一番お留守かも。

二次にも少しずつ取り組もうと思っているのですが
こちらもめちゃくちゃ時間かかるし、知識の足りなさがすごい。。
これなんて書くの?と呆然。
問題自体は面白いんですけどね。ストーリー性があって。
書き方のコツみたいなものをつかまないとダメだなあと思います。
ただダメさを実感するために、初見で解くという荒業を行ってます。笑

 独学の嫌なところは本当にこれでいいのかなと不安になるところですね
予備校とかなら、言われた通りにやってればいいと思いますが
(もちろん勉強自体の大変さに変わりはないですが、スケジュール管理は楽という意味で)
勉強以外の部分でいいのかなとあれこれ考える時間はわりとムダだよなと思います。

予備校組はそういうムダを嫌って選んだのかもしれませんね。

まあ、そもそもそんなに頭がよくないので
合わせて1000時間ほどの勉強時間が目安とのことですから
その倍とは言わないまでも、
一次で1000時間、二次で500時間はつぎ込もうと思っています。
今が300時間なので、あと1200時間かあ…道のりは長いなあ。笑

勉強時間:
総累計:393時間
10月累計:
FP:5時間40分
中小企業診断士:135時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?