見出し画像

初心者の奮い立ち 九州・熊本へフェリーで遠征。弾丸ツーリング

脱!初心者マークと意気込み関西近郊でソロで走り回る中、SNSで九州のライダーさんから沢山の応援メッセージをもらいとても励まされた。

運転技術もついた、よし!熊本の阿蘇に行こう!

季節は秋、ツーリングには最適の季節
今しかないと自分を奮い立たせ

スケジュールをゴリゴリに詰め込んで
現地滞在、約10時間の遠征ツーリングを決行。

PM7:55
大阪港 フェリーさんふらわぁ 出港
旅のお供はSNSで知り合った青年。
彼も私と同じ時期にYouTubeにバイク動画は発信していた。
彼に理屈は無く体感!体感!体感!バイクを心から愛していた。
言い方を変えればバイク中毒者だ。

そんな、彼を見ていて私は少し羨ましく感じた。
少しだけ(笑)

船内でハーレー乗りの一人の女性と出会う。

仕事で大阪に住んでいたが、退職して地元の熊本へ引っ越す為ハーレーを運ぶ所だった。

年齢は、私と同い年で彼女は18歳の頃からオートバイを乗っておりバイクライフの大先輩だった。

彼女はキラキラした眼差しで、私に過去のツーリングの話をしてくれた。
あそこには、温泉があってね!バイクに乗ってる女の子は周りにいなかったから一人で走ってたよ!ナインチンゲールに刺激を受けてね(余談)

そんな彼女も私と同じで結婚し育児真っ只中で
今はごく稀にしかツーリングは行けなくなったと話していた。バイクで日本一周!!する為には日常を無くして非日常を日常にしないと走れない。仕事や家族を横に置かないと叶わない壮大なツーリング計画。学生の長期休暇で実行するか?定年の楽しみにとっておくか?思い切って日常を手放すのか?今の私には実行不可能なツーリング計画なのは確か(笑)

彼女と私は共感する所が多く船内での時間は、あっと言う間に過ぎ深夜までお互いの話を膨らませて寝床についた。

大分・別府港で彼女とお別れ。
「いい旅を!!」

AM7:45 着

バイク中毒者の青年と共にフェリーを降りると
SNSで応援メッセージをくれていた現地のライダーの方が阿蘇まで案内してくれると港で待っていてくれた!!
待遇が良すぎる。
お時間を頂戴する申し訳なさや、恐れ多い中、
お気持ちに甘えて案内してもらう事にした。

・由布岳(別府)
・長者原(やまなみハイウェイ)
・大観峰(熊本・阿蘇)
・あか牛丼(昼食)

画像1

現地滞在の時間が短かったので観光スポットへの立ち寄りはあまり出来なかったが
現地のライダーの方々と昼食を一緒に食べたり
帰りのフェリーの時間まで九州の道を一緒に走った。

18:45 大分・別府 さんふらわぁフェリー 出港

雄大な山を一望する大パノラマが開け信号の無い非日常感を存分に味わえる道でバイクを走らせる事に酔いしれた10時間

九州をあとにする頃には、私も理屈じゃないバイクを心から愛するバイク中毒者に変貌していた。

画像2

お土産まで持たせてもらえ、人のぬくもりが心に染みた九州弾丸ツーリング…

今は、ただただ九州が恋しいよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?