見出し画像

Google先生でも分からない文章の翻訳はどうすべきか。

今日、難しい英文と出会ってしまって、日本語に上手く翻訳できなくて悩んでいる。問題の文章はこちら。

Time dragged as Simon sat through yet another boring chick flick with his girlfriend Roseanne.

チンプンカンプンである。まずTimeを主語として置いているところから「?」である。その後に続く従属節もよく分からん。
色々と調べてみると、各単語、熟語は以下の通りの意味とのこと。

drag・・・(時が)だらだらと過ぎること
sit through・・・居座る、終始いる、最後まで聴く
yet another・・・さらに別の、なお一層の
chick flick・・・ひよっこ映画(若い女性向けの映画。ロマンス映画など)

「そうだ、困ったときはGoogle先生に聞いてみよう!」ということでGoogle先生に翻訳を依頼したところ、、、

サイモンがガールフレンドのロザンヌと別の退屈なひよこのフリックをすわっている間、時間は引きずられました。 
                        Google Translateより

惜しい、けどなんか違う気がする!笑
Google Translateも大分発達したと聞いたものの、まだ100%のレベルまでにはいかないものである。

とりあえず上記をベースに翻訳してみた結果がこちら。

サイモンは彼女であるロゼニーに付き合わされ、続けざまにつまらないロマンス映画を見て、退屈な時間をだらだらと過ごした。

こんな感じでしょうか?う~ん、なんか納得いかない。そのうち「!」の瞬間が来ることに期待しよう。

ぽんち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?