見出し画像

愛犬が前十字靭帯断裂した話


はじめましての方もそうでない方もこんにちは。

宮地真緒です。

女優業を生業としております。
ご存知の方もそうでない方もいらっしゃるかと思いますが、以後お見知り置きください。




愛犬(天狗)が前十字靭帯を断裂しました。


完全に私の不注意で天狗が靭帯を切りました。

詳細や懺悔はブログに書きました。


完全回復するには手術が必要だそうです。


しかし天狗は17歳。
人間年齢で90歳くらい。


全身麻酔のリスクを考えると、どうしても手術に踏ん切りがつかず…


夜ごとネットサーフィンで波に乗りまくって、なんなら一晩中乗り明かしたりもしたのですが、手術せずに回復したよ〜的なブログや経験談が見つからず。

そして17歳という高齢犬で手術したよ〜!的な記事も見つからず…

17歳ですからね。

90歳のおじいちゃんが、元気に階段からジャンプしたことがもう奇跡です。たぶん。


なので私が次の奇跡を起こせるか、経験談として書いてみようとnoteをはじめてみました。
ブログではなくnoteで…と思ったのは、私が最近note巡りを楽しんでいるからです。
インスタ、ブログ等様々なSNSがありますが、私は根っからのツイッタラー。
Twitterと連携しやすい、というのも楽しめる要素なのかもしれません。

宮地真緒としてではなく、イチ飼い主として、イチ個人として書いてみたいと思いました。




私の望みは、手術はせずに多少不便さは残っても天狗が日常生活を取り戻せること。

美味しくご飯を食べて、ゆっくりでもお散歩ができること。

高齢犬を飼っている方、愛犬に持病があるけれど靭帯断裂や損傷をして手術を迷っている方。

私のようにネットの波の中で迷子になっている方の目に止まれば幸いです。


まだ治療途中なので、どんな結果になるかわかりません。

もしかしたら手術に踏み切るかもしれません(できるだけ回避したいけど)。

治療の経過はまた書きますね。

嘘みたいなギプス?テーピング?



まだnoteの使い方も手探りな状態ではございますが、天狗のこと、自分のこと、徒然と頭の中を整理する為にも使ってみたいと思います。




かしこ


#シニア犬 #17歳 #靭帯断裂 #保存療法 #治療記 #天狗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?