見出し画像

プロと同行‼️

やっぱプロは、素晴らしい👍

こちらのプロは、塗装のプロになります。

今回鉄の部分を塗装します。

手摺がサビサビで子ども達が触るだけで怪我をしそうです。

前回の塗装から、20年以上経っているそうです。

鉄部の塗装は、5年ぐらいでするのが理想的です。

なぜなら、サビが進むと穴がほげたり、表面の仕上がりも良くありません。

更にサビが進行すると、強度の問題も出てきます。

今回は、しっかり塗らさせて頂きます。

今から、現状に合わせ色を作っていきます。

色見本で一番近い色を選びます。

この色選びが難しくて、、、

やっぱプロ凄い、、

一発で色決定です。

プロは気持ちいいですね🌷

丁稚

こちらのプロは、設備のプロ見習いです。

水道設備屋の見習いで頑張っている若手です。

この設備業界も若手が少なく希少な人財です。

何故若手が少ないかと言うと、、、

きつい、汚れる、休みが無い、カッコ悪い、零細で未来の展望が無い、、、

色々あります。

早く一人前になって先輩達を楽にさせて下さいね。

慎重に水道器具の取り替え完了です。

この前より上手くなっているような?

毎日が努力ですね。

大先輩

こちらのプロは、設備のプロになります。

やっぱ大先輩らしく段取りバッチリですね。 

任せて安心、、、

プロの仕事完璧です。

ありがとうございました。

お客さんも大満足です。

では、次の現場で、、、

今日も最高の一日やったばぃ☺️

明日も最高の一日ばぃ👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?