「やる気がでない」って当たり前じゃない?

僕は会社員をしながら副業に取り組んでいて、


「やる気が出ない・・」

「疲れたから作業するのをやめようかな」

なんてこれまで幾度となく感じたことがあります。


僕のメルマガ読者様からも

「Miyaさんはどうしてこんなに行動を続けることができるんですか?」

なんて聞かれるので、今回は

・やる気がない時の対処方法

・モチベーションを保つために

のテーマについて僕が普段から気をつけていることを綴ってみたいと思います。


「やる気が出ない」なんて当たり前

そもそもですが、

・やる気があるから行動ができる

・やる気がないから行動ができない

っていうのは、人間が作り出した一つの言い訳に過ぎないと思っています。


僕は会社員をしているのですが、

「やる気がないから仕事しません」

なんて言っても首になるだけだし、

「やる気が出てきたので仕事をします」

なんて言っても、そりゃ当たり前だ!

って言われるのがオチでしょう。


副業だけの話で言えば、

やる気と行動をリンクさせている時点で

長続きしないことは目に見えているんですよね。


そこで本業と副業の違いを改めて考えてみると、

本業=強制的・やらざるを得ない

副業=別にやらなくても良い

なんですよね。

となると、

「副業やっているんですが、やる気がなくてどうしたら良いですか?」

なんて思っている時点で、

”副業をしなくても良い”という潜在意識が少なからずあるんですよね。

本当に副業をする必要があるのであれば、

やる気と行動はリンクしないはずですし、

「副業しないと生活できないからやらざるを得ない・・・」と言っていやでも行動するはずですよね


とは言ってもやる気が出ない場合


とかいう精神論を押し付けるのも良くないので、

僕がやる気が出ない時に何を考えているのかを教えると

やる気がないから行動できないではなく、行動しないからやる気が出ない


これは紛れもない事実です。

この記事を書いている今日の午前中も

「筋トレ行こうか迷う・・」

「筋トレするやる気がない・・・」

って考えながら、ジムに行きました。


すると終わった頃には

「うわ!筋トレして俄然やる気がでた!午後も副業頑張ろう!」

って気持ちになるんですよね。


受験勉強で頑張っていた高校生の時も

やる気がないから勉強したくない・・

と思っていましたが、

「とりあえず、英単語帳を開くか!」

なんて勉強していたら5分もしないうちに

「もうちょっとやりたい!もっとやらないと!」

なんてやる気が入ってきました!

モチベーションは上げるためにあるのではない

やる気とモチベーションってなんだか似ている言葉なんですけど、

僕の中の考えは

やる気=その時々に行動するか否かを考える気持ちの持ちよう

モチベーション=長期的に行動するか否かを考える気持ちの持ちよう


正直わからないです・・

「逆だよ!」なんてつっこまれてそうな気もしますが、そこは許してください。


っで、僕がなぜこんなにモチベーションを保って行動し続けることができているのかというと、

「モチベーションを上げるために頑張っている」

というより

「モチベーションを下げないために頑張っている」

なんですよね。

モチベーションって一度上がったら、それを持続するために

かなりのエネルギーを要すると思っています。


でも行動量って波があるよりかは一定したほうが

長期的にみていい結果につながるんですよね。


そして、そのモチベーションを下げない1番の秘訣は

「行動を習慣化することです!!」

っで、習慣化するってことは必ず、

乗り越えなくてはならない壁があります。

その壁は言葉では言い表しにくいですが、感覚的に

「なんでこんなことを続けているんだろう」

と思った時は、習慣化までの壁と思っていいですし、

その感情が訪れたら

「よし!そろそろ習慣化されるな!」

とワクワクしてみてください!


もっと詳しい習慣化については以下の記事をご覧くださいね!

ではでは!

_____________________________________________
発行者:Miya
ブログ:https://miya-gong.com
メールアドレス info@miya-gong.com
____________________________________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?