マガジンのカバー画像

Woman Special Magazine

女性特有の身体の特徴や妊娠出産に関する情報、ホルモンバランスと自律神経などのお話とトレーニングなどの観点を絡めて解説します。 男性と女性は同じスケジュールで同じ頻度・強度でトレー… もっと読む
このマガジンは月に3~4記事、女性の体の特徴を把握したトレーニング方法などについて発信します。
¥1,980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

女性の貧血は大半が「鉄欠乏性貧血」。鉄欠乏のリスクと鉄をしっかり摂るライフスタイ…

厚生労働省の調査では、女性の10人に1人が貧血に悩まされているといいます。パーソナルトレー…

女性がQOLを高めるために意識したいたった1つの項目。生活の質を調べる研究でわかった…

自分らしい生活を送れているかといった生活の質を表す言葉が「QOL」ですが、QOLのなかでも、健…

骨盤底筋群を鍛えて女性特有のトラブルを回避する。自宅でできる簡単トレーニング3選

今回は骨盤底筋群のトレーニングの仕方についてお話をしていきます。 骨盤底筋群は、骨盤の底…

女性に起きやすい腰痛の特徴〜骨盤の構造上の特徴を理解する〜

今日のテーマは「女性と関連性の深い腰痛」についてです。男性と女性の骨盤は、そもそも構造に…

血管の老化は身体の老化。血管を若返らせる6つの食事パターン

ダイエットや美容では「身体の中からキレイに」という言葉をよく目にしますよね。この「身体の…

腸内環境を改善させてエストロゲンを増やす。2つのアプローチで身体を変える

私たちの腸内環境は、あらゆる健康に影響を与えています。特に女性の場合、腸内細菌叢がエスト…

女性アスリートにもおすすめ?ケトン体サプリメントのパフォーマンスアップ効果

ケトジェニックダイエットをきっかけに、一躍有名になった「ケトン体」。そもそもケトン体というのは、脂質が肝臓で代謝されるときに生まれる、中間代謝産物です。普段は血液中にほとんど存在しない一方で、糖質制限などでグルコースが体内で枯渇すると、心臓や脳、筋肉のエネルギーとして使われます(これがケトジェニックダイエットのメカニズムです)。 そんなケトン体にはは、次のような効果があるとされています。 ケトン体生成の促進:ケトン体サプリメントは、通常MCTオイルやケトン塩などの形で摂取

骨粗しょう症を予防しよう!骨の代謝を高める水中トレーニングとビタミンD補給

女性の健康にとって、いくつものリスク要因は上げられますが、特に重視されているのが「骨粗し…

女性が取り組むべき低血圧対策〜年齢を重ねたら逆に高血圧対策をしよう〜

低血圧は、一般的に収縮期血圧(最高血圧)が100mmHg以下、拡張期血圧(最低血圧)60mmHg以下…

座りっぱなしで乳がんリスクが上がる?座りっぱなしの悪影響と対策

デスクワーク主体の仕事をしていると、立っている時間よりも座っている時間の方が長い人の方が…

硝酸塩が女性の身体に与える2つの影響。適切な摂取量を保つ方法

野菜は言わずとしれた「微量栄養素」の宝庫ですが、その中で近年注目を集めているのが「硝酸塩…

ケトジェニックダイエットと腸内細菌の関連性〜効果を最大限引き出す食事のポイント〜

ケトジェニックダイエットは、主に脂質とタンパク質を摂取し、糖質の摂取を厳しく制限する食事…

女性の不眠を改善する。PFCバランスと睡眠の質の関係

日本は世界有数の「睡眠不足大国」とされています。2021年版の経済協力開発機構(OECD)の調査…

ミトコンドリアを増やすための地中海食のすすめ〜元気と長寿と美容を手に入れる

健康的な食生活の代表格でもある「地中海食」といえば、果物や野菜を豊富に食べる、乳製品や肉よりも魚を多く食べるオリーブオイル、ナッツ、豆類、全粒粉など未精製の穀物をよく食べる、食事と一緒に適量の赤ワインを飲むなどが主な特徴です。 健康や美容、一部ではダイエット食としても注目される地中海食について、ミトコンドリアの活性化にもつながるんじゃないか?という論文が2023年に発表されています。今回はその内容について紹介していきます。 ミトコンドリアと健康との関連性ミトコンドリアは、