見出し画像

地域で子育てを応援しています

宮城県で助産師をしております。
助産師が関わるのは、妊娠・出産がイメージとしては強いかと思います。

それ以外に、地域での子育て支援に関わる助産師も居るんですよ。

私の仕事は主に、後者。
妊娠中から、産後まで切れ目ない支援が必要でることを政府も認識して、制度も変わってきています。

子育て世代包括支援センターという言葉をご存じですか?

少子化や核家族化の進行、地域社会の変化など、
子どもや子育てをめぐる環境が変化する中で、子育てを行う保護者は、孤独や不安を感じることもあります。

それに対応するため、地域において子育て親子の交流などを促進する、子育て支援拠点の設置が進められています。2015年に施行された、子ども・子育て新制度がこの根拠になっています。

私も、この拠点の一つでお仕事をさせていただいてきました。

子育ては、一人ではできない
親だけでも負担が大きい
地域社会で協力するにも、交流自体が減っている。

そんな現状だからこそ生まれた施設。

たくさんの親子の笑顔が増えますように。
そう願って、活動しています。

お住まいの地域にも
「子育て支援センター」
「子育てサポートセンター」
などのお名前で施設があるはずです。

是非調べて、遊びにいってみてください!!


写真の、マンガ「リエゾン」は、子ども達を取り巻く様々な問題を、わかりやすく書いてあります。

大人買いしてしまったので、
読みたいという方々と共有して、楽しんでます!

先日感銘を受けた「さらわれた赤ちゃん」も一緒にご紹介してきました。


一人で解決できる問題は小さくても、
小さな力が集まれば、いろんなことができるかもしれません。

少子化が進行して、
子どもを育てる様子を見る機会が減っているからこそ。
同じ時間を共有して、みんなで考えていきたいものです。