見出し画像

枕返し

夜寝ていると、枕を運んだりひっくり返す妖怪。
昔、旅館の主人が泊まっていた盲人を殺し、その
盲人の霊が泊まっていた部屋に住みつき、枕返
しになったという話がある。

要するに、寝相が悪くて枕が足元に転がってしまっただけっていう訳なのだろうけど、
それを妖怪のせいにするっていう発想が面白い。

人間にとって危害を与える訳でもなく、ただ単に枕を移動させるだけしかしない・・・。
毎晩毎晩、こんな仕事?の繰り返しか~~~。
・・・って、たまには嫌になる時もあるかもしれない。
そういう時は布団を剥がすとか・・・?
いや、そんな事をすると、名前が<布団剥がし>になってしまうからダメかな??

実は今、私のベッドの上には枕が5つある。
普通に頭を置く枕がふたつ。これは猫が枕の上で寝るから一つは猫用。
足下にはむくみ防止のための足枕。
抱き枕が大きいのと小さいのでふたつ。
合計5つ
というわけです。
枕返しがやって来たらどの枕をどこに移動させようかと考え込んでしまうかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?