見出し画像

新年度スタート

あっという間に4月になり、新しい学年がスタートしました。

新3年生はインターンシップの準備、新4年生は選考が本格化しています。

3年生はぜひ、夏休みのインターンシップの機会を大事にしてください。

まだまだ先・・と思っていると、どんどん出遅れてしまいます。

履歴書やESを書こうにも、
会社ってどんなところなのか?
仕事ってどんな感じなのか?
働くってどういうことなの?

といったことを、なんとなくでも感じていないと
見当はずれのESになってしまいます。

どんな人が活躍しているのかな?
どんな人が求められているのかな?

そういったことをインターンシップで
掴んでこられると良いと思います。

ES添削をしていて思うのは、

採用者側の視点を全く意識せず
自分都合の要望ばかりを声高に述べているESが
少なくないということです。

自己成長できる会社、教育体制のしっかりしたところ
お給料はできるだけ高め、でも営業などのハードな仕事はしたくない・・
自分の希望のオンパレードです。

自分の人生ですから、
仕事を通して成長したい、スキルを身に着けたいと
思う気持ちは当然であり、大切です。
向上心があると言えます。

でも、
それが自分のためだけだと
「成長したらお給料のいい会社にいってしまうのかな・・」
「教育制度でスキルだけ身に付けて、転職されてしまうかな・・」
と思われる可能性がありますから、

自己成長意欲は、心の中にしまっておいて、
会社側のプラスになるような切り口で、内容を固めていけると
良いと思います。

会社側は、
自分の会社で頑張ってくれる人
多少大変なことがあっても踏ん張って働いてくれる人
もっとストレートに言えば
稼いでくれそうな人材を探しています。

自分はそういう要素がありますよ、
そういう意気込みで働きますよ、
といった気持ちを伝えていかないと
企業側は、一緒に働きたいと思ってくれません。

自分の成長への思いは、当然だれでも持っています。

ただ、あまり、自分、自分と自分の成長にばかりこだわると
誤ったメッセージを会社側に伝えてしまうこともあるので
気を付けてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?