見出し画像

6月23日。今日が何の日か知ってますか

今日は6月23日。6月23日は沖縄慰霊の日である。
沖縄慰霊の日とは、1945年6月23日に沖縄での日本軍の組織的戦闘が終結した節目として琉球政府や沖縄県が定めた記念日である。

私はこの日のことを数年前まで知らなかった。もしかしたら小耳にはさむようなことはあったかもしれないが、誰に言われずと意識することなどなかった。

それが変わったのは沖縄の歌手のおかげだ。
以前にも書いたことがあるが、私はCoccoの大ファンである。また、かりゆし58のファンでもある。
このミュージシャンたちが、Twitter(X)やYoutubeで沖縄慰霊の日について発信している投稿や音楽を通して知った。
そしてこの時期になると意識するようになった。

だから、みんなにも知って欲しい。沖縄慰霊の日があることを。
そして今日、6月23日がその日だということを。
そして、できれば沖縄に思いを馳せて欲しい。平和を祈って欲しい。
もちろん祈ったからと言って何かが変わるわけではないのだけれど。


かりゆし58の『群青』
良かったらこの曲を聞いてみてください。


こちらはCoccoの『ジュゴンの見える丘』
直接反戦を歌った歌ではないけれど、Coccoが沖縄への愛を歌った曲。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?